こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

第二回マルチリンクカワジマ6時間耐久レース 

2013-12-30 02:05:00 | コースレポート
F.I.C.O.(first.in.course.out)と言うRCチームを率いて早23年そろそろ分家の
世代に主導権を渡す時期が来たのかもしれませんね(笑) ベストラップこそ
両ヒート取りましたが1ヒート目の周回数では完敗。2ヒート目も僅差での勝利でしたから、
もう分家メンバーはFICOの看板背負っていても不思議じゃありません。
うんうん成長したな分家のメンバーwwwwwww
来年もし耐久が出来るなら、分家・本家を区分けする事無く、統一のチームで出ます。
決して本家である自分達(tqtoshi他)が負けたのが悔しい訳じゃありませんよ
↑寝付けないほど悔しい(^^)www (しかもウルトラ行間ありw)





どもtqtoshiです。





お休みに入りまして最初の週末は、ブログ告知の通り自宅で休養.......する筈が無く(オイ)
何となくコースに出向いてみました。12月は殆ど行っていなくて、今のブームすら知らない
有様でしたが、バタバタと準備した耐久のレース本当に面白かった。やっぱアレだな
みんなでワイワイが 面白いんだなコレ。ツー感じで、去年に続き、年末恒例
マルチリンクカワジマで開催されました、タミヤ製RM-01での6時間耐久急遽エントリー♪
どの位 急遽かと言いますと、前日の夕方まで車が仕上がってなかった位(汗) でも
去年のベースがありましたからね♪


前日の夕方にはバラバラでしたけど(汗)

ポチポチ 仕上げてセット出しを実地。元は去年の12月に約3000周以上周回しセットを
詰めたマシンがベース。忙しかったから今年は何も準備できませんでしたが、昨年予備で
作りましたタイヤもそのまま使えました(笑)


色々と人間側も思い出しながら、セットを詰める.....サーボ駄目だこりゃw

フロントサス周りのアライメント、リアサスの設定もだいぶ変更しまして、
かなり走る様になりましたが何となく走りの質感が無い。コレ言葉で説明は
難しいのですが、曲がりが雑でグニャグニャしている感じ。色々いじりましたが改善せず、
最後はサーボをJR製の3405に変更した所走りが一新♪ 改めて激安サーボと
一流のサーボの性能差を思い知りました。保持力・センタリングなどは
なかなかスペック表に出ませんけど、コレ レースやるならとっても大事ですね。
もう安いサーボは買いません。


アンプのキャパシターは、筒型5連装(自作)で鬼のパンチ.......

は出ない模様(泣)

FICO分家のおやかた号には、HW製の2連筒型がダブルでありましたので
数で分家に負ける訳には行かないので5連に自作した物を装着。
なんだけど、380モーターでは無い方が圧倒的に速いし(汗) 
パンチが出ますね(実験済み)


閉店(夜24時)まで走り込みまして....

最終的にはかなりグリッピーで質感のあるマシンに仕上げられた(祝)
これは昨年のノウハウもありましたが、周りの環境がデカイです。


~ココから耐久レース当日~2013.12.29 

チームF.I.C.O本家 のボディは 超絶にカッコイイ ポルシェ956 レプソル♪

チームメンバーは私(tqtoshi)、DP店長、M浦さんの3名。自分以外は往年のEXPなので
布陣に不安が無いが、自分自身のテクが一番の心配所(情w) ぶつけないように頑張ろうw


今年は6チーム 集まりました♪


左より 
桶川RC ラジコン部 B
ASK
F.I.C.O.本家
長田氏レーシング
F.I.C.O.分家
桶川RC ラジコン部 A



バタバタと始まりました、1ヒート目(3時間)は、序盤昨夜の絶好調ぶりのまま上位をキープ。
一時 トップの時もあり、このまま行けばもしや.....の期待虚しくなんか失速(汗)
明らかにモーターパワーが足りずに苦戦しました。途中ボディマウントのピンが抜けて
ボディと干渉している状況に気が付かず、かなりの時間を走行してしまった為記録は低迷。
最終的には6チーム中5位のイマイチの順位。中古のタイヤもグリップし過ぎで失速の原因
となっていたのは明らか。


1ヒート目の調子のいい頃w



2ヒート目に合わせて、インターバルに丁寧にモーター洗浄。コミュの状態が明らかに
良くなるまで軽く慣らしを実施して望む。タイヤも昨年作ったPM製の25度(ホワイト)だが
新品の大径(約52mm)にしてピニオンも14T→15Tにして全体的に転がす作戦。
これが逆回りとなった2ヒート目にドンピシャリ♪ ペースは凄く良くてマシン自体も軽快。
何より運転が簡単なので、殆どの時間2位をキープしたままの状態が続く。


充電はハイペリオン製615DUO3 +ちびっ子パソコンでモニタリング♪

充電性能に変わりありませんけど、忙しい耐久ですから、画面で充電状況が確認できるのは
大きなメリットだと思います。レースの方は相変わらず好調で、1ヒート目に全く
歯が立たなかったチームをいじめられて楽しい限り(スイマセンw)
トップのチームは、全日本Aファイナルメンバー+ワールドクラスメカニックの強豪なので
2位は無難な位置......なんて思ってましたが、レースですね(--)

3位のFICO分家に約4ラップのアドバンテージで、レース終盤 ふとしたクラッシュから
モーターの半田が外れるトラブル(大汗)これで約1分(6周)失い順位は3位まで転落。
そして同一周回に4位のチームがすぐ迫るやばい展開。なんすけどココから調子のいいマシンと
DP店長の超絶テク、M浦さんの元本カツヲのテクのお陰で終盤1ラップ差まで順位上昇♪

同時にピットインした最終バッテリー交換で、2位のFICO分家がボディピンが外れる
ナイストラブル(失礼w)で順位入れ替え(テンション超絶MAX(^^) そのまま本家の実力を
遺憾なく発揮して、僅差(約7秒)で2ヒート目は2位には入れました♪


戦いすんで日が暮れて

結局1ヒート目の体たらくが効きまして、総合では5位。なので分家と本家の戦いは
分家の勝利(死ぬほど残念w) マシン自体は非常に調子が良かっただけに1ヒート目の
低迷が悔やまれます。


最後に全体でパチリ

やっぱり ポルシェ カッコイイね

といった感じで 中々楽しめるイベントでした♪ 
参加の皆様 本当にお疲れ様でした。そしてご苦労様でした 楽しかった(^^)










2013年も残すところあとわずかとなりました。
本年中の当ブログへのご愛顧や、応援のコメントなどに心よりお礼申し上げます。
来る年の皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
それでは、皆様よいお年をお迎えください


こんぺハウス管理人     tqtoshi

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年仕事納め♪

2013-12-28 02:51:00 | モーターいじり
自ら悩んで勝手に激動(^^) そんな躍動感溢れた2013年も本日で無事仕事納め。
今までで一番短く感じだ1年でしたね。






tqtoshiです。






お忙しい、激務お疲れ僕と握手w な書き出しばかりナ今年ですが、無事に本日(昨日)
仕事納め。お休みは12/28~1/5と長めな休暇が嬉しいですね。ただ既に1月初頭から
2月そして年度末まで怒涛の地獄スケジュール及び、案件が今日の会議で露呈しましたので
なんだかね....忙しいままじゃん(悩) 振り切って前いて歩け
ツー感じで、今年のストレスの裏返し(バカ)ドーデもいいコレクションの話♪


フォーエバー21に緊急事態 Mayday! Mayday!

当初9個の永久コレクションBOXとして始まった、自分のブラシモーターコレクションですが、
今年 ストレスでの深夜のポチポチ(汗)のお蔭でかなりの増殖w 海外のオークションも
スマホで入札できて、決済も簡単.....駄目な環境ですね現代は(違)


フォーエバー21REEDYには届かず.....

実は2013年  必要以上にREEDYモーターポチって見よう(殴) 見つけたらなるべく仲間に
入れてあげようとポチポチし続けましたが(バカ) 栄光の21個には届かず。だけども箱の
約半分まで来ました♪特に最近仲間に加わった赤ラベルはREEDY氏 本人による真のREEDY
ですかね。出品説明に書いてありました.......英語ですけどw


もう一つのフォーエバー21(汗)

箱 買い足しましたw

箱に入っていないとバラバラと収納に困るので、大人的解決で対処。既に大人的
じゃなく駄目大人的ですけどね(笑) つか 2個目の箱でも既に余裕は1個分しかアリマセンね。
こちらは大好きなREEDY(手巻き最高峰)に拘らず、国産やチョッとこだわりのある
観点で収集します。最終的にはルマンモーターコンプリートが目標。
もーここらで止めておかないとやばいね。 ←重くて大変と言う意味でw






(●´∀`●)




年末年始はゆっくりします...
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手〇ラ総会(懇親会) メインw

2013-12-25 00:36:00 | その他!( ̄ヘ ̄ )
うまい洋食に過敏反応する、西のしーょーも無い(失礼(^^))支部長に向けて
その有様をご報告。手〇ラの論争に明け暮れ、疲労困憊し明日への気力さえ薄れ
会の存続すら不安な我々の胃袋を満たしてくれたのは、やっぱり飯だった(笑)





tqtoshiです。




まずはピザ♪

チーズ濃厚。生地パリパリ。焼き加減風味ともレベル高し


そして 自分の頼んだハンバーグ&エビフライ

実は子供の頃から大好物なのがエビフライ(子供っぽいw)

大好きなだけに相当数食べてきましたが、失礼ながら場所からすると驚きのクオリティ。
当初 ファミレス程度の商品を想像していましたが、衣の薄さと身の濃厚さ
そして使われている海老のクオリティにチョッと驚き。全然 冷凍のエビフライなんか
勝負にならない出来で凄かった。付属のタルタルソースも、酸味が押さえられながらも
絶妙でこれまたレベル高し。更に圧巻は メインのハンバーグ。
iPhoneの画像ですからやや白っぽく写っていますが肉自体は非常にジューシーで、
密度も高い感じ。丁寧に空気抜きされて焼かれた感じのハンバーグ。
それと共にデミグラ風のソースがまた濃厚。ファミレス比5倍の熱さの鉄板(マジで熱いw)
の上で決して冷める事無く、最後まで本当に熱々でかなり美味かった(^^)

ツーコトデ 次回はポコさんも(オイ)


自分のプラズマ乳酸菌ココまで出来たヨ♪

ベースのプラズマMk2を複写して1.6mmのピュアカーボン材からシャーシを切り出し。
板材としてアッパーはともかく、メインは薄すぎるかもしれませんね。
駄目なら2.1mmから切り出します。そーね 目標はなるべくカーボン(^^)
軽量シャーシに全日本仕様の480ゴールド搭載しまして、LiPo2セルでぶっ飛ばします♪





(*´ω`*)






寝ますw
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回手〇ラ妻友の会 総会w

2013-12-22 01:08:00 | コースレポート
いやいや 行ってまいりました総会 あーそうかい(殴)

手〇ラからはみ出した部分の呼び名はどーするのかとか、何カップが最適な手〇ラなのか
はたまた、そもそもなんで「妻」なのかなど、総会は紛糾w
合間に行なった ゆるラジ走行会は、最高に楽しかったです♪ 合間しかありませんけどw






どもtqtoshiです。





勝手に激動の2013年もあと少し。12月に入りましても忙しい日々は変らず、
結局 今週も終電×5日だった訳ですが(泣)ココを懲りずにご覧頂いている皆様は、
どんな年末をお過ごしでしょうか。まあ忙しいのはデフォらしいので気にしませんけどw

ツー感じで、楽しみにしていましたDドライブサーキットでの総会(実際は走行会)に
参加して参りました♪参加者はSDRさんとKitanamiさんです。楽しい時間に感謝!!


会場はイベントしか行った事が無かったDドライブサーキット http://www.d-drivesports.com/

3連休初日と言う事も有りまして、道中は豪快に渋滞してましたけどやっと3回目にして
迷わず到着(笑) まあ スムーズに流れて約1時間半程度ですから、それほど遠くない
と感じたのが今回でした。


前日の雨が残ってまして.....

昼過ぎまで路面はややウエッティ。路面グリップに大きく影響されるDD(ダイレクトドライブ)車
ですから、走行は懸念されましたが、驚き。見る見るグリップは回復され、午後3時頃には
不満の無いグリップ感。そして夜間走行でも全くグリップ不足を感じない路面に
テンションただ上がりでした(^^)


当日のピット♪

旧車イベントの時は、それこそ自分の旧車関連在庫をフル投入し物凄い物量でしたけど
今回はコソ連(汗)が目的なので、荷物は少なめの最小限。それでもセット変更とかに対処する
だけは持ち込みましたので、必要にして十分でしたね。


また標準カラーで塗りました......時間なくて(汗) レーシングマスター

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1753.html ←ココで本カツヲさまのAYKマシンに
完膚なきまでにやっつけられたレーシングマスターですけど、その後シャーシの換装
ナックル交換、ボディマウントの新設などでリセッティング。脳内では既に当社比115%増し
の走行性能ですけど、実際に115%か確認するのが今回の狙い(笑)


改修されたレーシングマスター 走る      撮影 Kitanamiさん(感謝)



115%所じゃなかったね もっと凄い(祝)
キチンとシャーシがメカニカルグリップを発生させる。適度な曲がりのナックル。
そして何より新設したボディマウントから来る、リア周りのスムーズさは扱いやすさかなりUP。
巻き線抵抗式スイッチの独特の作動感はありますが、やっと現行並みの挙動になりました。
ただリア周りはスムーズになりすぎた感があり、ややギャップで跳ねる感じがありましたので
次回はその辺りかな、当時らしく それでいて機能する機構を考えていきます。
決してシャーシを切り出したり、ボールデフ投入したりはしませんよ ←ホント(^^)


快走するんだろなぁ.....の予想は的中♪ 飽きて走行をやめる始末W

直前で作製しました、カワダM300GTは、走り出しこそ路面のグリップ不足で苦労しましたが
路面回復後は特段セットをしなくてもナチュラルでシャープな最高の操縦特製♪
あの柔らかい純正シャーシが良いのか、ボディのダウンフォースが効いたのか判りませんが
何もしなくて良い快適性で、チョッと途中で飽きてしまうぐらい良く走りました。

M300走行動画     撮影 Kitanamiさん(感謝)


まあこのマシンは昔、ポコさんとの遊び用にプチプチセットをしたままなのですが、
パルとは違う屋外でも全然問題なく走りますね。ちなみにパワーソースの380モーター
なんすけど、ギア比4:1(24T/96T) じゃ無くて 22T/96T*3.14*53mmの指数 約38.13がベスト。
この指数ですとインフィールドの坂も勢い良く登るし、発熱も少ないのでここらが良いかな?


研究テーマ的な実験も試せました♪

ビィンテージマシンで、オン・オフ問わず自分が気になっていたのが当時との重量差。
当時(ニッカド)現代(LiPoまたはLiFe)なので、バギーの容量の大きい物を使用しても
現代の方が遥かに軽い。もしや現行の軽さが走りの悪さに繋がっている???......とも
思いまして、当時モノのニッカド(しかもちゃんとタミヤ製)を準備して使用してみました。

結果的には、レーシングマスターを使用する限りは当時のニッカド 無いですね(^^)
単純にリアのグリップ(もしくはグリップ感)は上がりますけど、前に出る駆動は大差なし。
それより重さから来る横方向の挙動が唐突で、操縦性はかなり悪化しました。この事から
軽量になっても、軽量になった分だけセットをすれば良いと言うことがわかったのが収穫。


楽しすぎで閉店まで(汗)

夜はかなり寒い事が想定されまして、早めの引き上げかと思いましたが、実際は
走行が楽しすぎで閉店(9時)までみっちりと走行しちゃいました(^^) 後に行きました
夕食の洋食屋さんのレベルも場所からすると驚きでしたし、来月もまた定例会やりましょう♪





凄く

面白かった((●´∀`●))
ので、月1回の定例会にする事が総会で唯一決まった議題(笑)




SDRさんとKitanamiさん楽しい時間を本当に有難うございました。
次回は迷わず あの洋食屋さんに行きましょう ←身内ネタw

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周囲から固める派(^^)

2013-12-16 23:50:00 | モーターいじり
この周囲の中心は、本当に完成するまでお見せ出来ないと思います(嫌いですからw)
まあ 当時のモーターをプチプチ 集めてたりしますと、マシン以外の世界が色々見えて
楽しいですね。本当の意味で泥沼を悠々 泳ぎ回るには、このモーター 外せません。
だけど....箱にはいらねー ← バカw







どもtqtoshiです。






何となくのんびりとしました週末から一転しまして、2013年最後の追い込みどーですかw
最後の最後までバタバタ 一杯一杯 僕お腹一杯(笑) 来年はいい年になりますように♪
ツーコトデ 集めた所で自己満足でしかない 古いモーターの仲間がやってまいりました。
キチンとメンテして、それなりに当時の実力 出してくれ~


とりあえず気になるのを3個だけ。

えーと こう書きますのも モーター自体の在庫は一杯有りまして(汗)とてもありえない
数なのでw ココではコレクションBOXにふさわしい物だけメンテをします。今回は大好きな
エスプリベースのツイスター製、ヨコモ製エスプリPRM、そして次期主力マシンのパワーユニット
京商ルマン ゴールドです。なんと言ってもね京商ルマンモーター興味ありますね。
ちなみにコレは当時持っていなかったのですが、後のSPA480は所持してました♪


自宅に来たら 一通りメンテします♪

この子達は、よほどの事がない限り 車載される事はアリマセンから、ある種最後のメンテ。
モーター人生最後の晴れ舞台は、レアなモーターBOXに格納され、イベントで過去の栄光の
披露が主ですから その意味ではチャンとやらないとね。つーか ルマンモーター........
なんじゃコレ?? シャフトジグが通りません(汗)


ベアリング斜めにぶち込んであったよw

メンテ前にシャフト単体で回転させた時のコキングの強さは、流石 ルマンモーター....???
と思いましたが、ベアリングが偏芯して回転が重くなっていただけの模様wwww
仕方ないからベアリングを新品に交換。それでもまだ重いから、メタルに一端差し替えて
必殺技で芯だしました。....要は力技です(笑) 調整後はシャフトの自重だけど
ストンとジグが落ちる素敵なモーターに仕上がりました♪


コミュ研磨もしまして

下から、エスプリ(ナンカチガウ気がするw) ツイスター、ルマン、練習用(笑)
チョッとルマンモーターのローターは、フロントエンドベル側の巻き線欠損が多くて
回転は???ですね。


ブラシ 一杯買いました♪

明らかにブラシモーター現役時代より、今の方が消費が多いので、困ってましたが
とある所で大量出品(オク)されてましたのでゲット。イメージ的には酸化しまくった
ブラシが来るかと思いましたが、キチンと密閉されたビニル袋でほぼ酸化はなし。
明らかに相模マイクロ製のブラシですから、関係者様の出品ですかね。コリャいいや(^^)
ちなみに全部で100セットありますから、モーターあと47個分(両側交換)ですね♪


うおー いい音♪

当時TQIのラインナップにあったか? 定かじゃありませんけど、手巻き特有のいい感じの音で
結構満足。REEDYみたいなバランスの良さは感じませんけど、実走は速そうです。(試しませんw)


懐かしいなコレ

昔使ってました エスプリRPM。 REEDYモーターのベースとなった栄光の市販モーターですが
やはり手巻きと比べると、がさつな感じ。つーか これローター純正じゃない??(残念) かな?


あーやっぱり

組み立てる前のローターのコンデション見まして想像付きました。明らかにベストな
状態じゃないにしろ、現在の30T以下の性能(泣) 当時1/12の全日本を制した栄光の
ルマンの名が泣きますよこれじゃ......


よし 魔改造w

50416 判る人だけスペックから想像してください(^^)
こちらは以前オークションで格安で落とした、1/12用ローターですが、巻きと仕上げが
明らかにファクトリーレベル。某チューナーの痕跡バリバリですが、やっぱり扱えないほど
速くしてあげたいよね ルマンモーター嫌いだから←実際はかなり好きw


うーん 回りすぎ 進角0でこれでス♪

でも頑張れば何とか扱えるかな? 栄光のルマンゴールドは、あきれるほど速くそして
いい音してなきゃ駄目。コレ REEDYと違った素晴らしい音がします。あー実走楽しみ。


フォーエバー21に緊急事態!!!

手持ちが箱に入りきりません(殴)

来年のイベントまでに全REEDY化は遥かなる夢ですが、全エスプリ化は何とかなりそうですね。
ココに種別の違う仲間達を呼び集めて、栄光の当時モーターコレクション....まだまだ進化します。






(;´д` )





寝ますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱車とか

2013-12-15 20:07:00 | 1/12レーシング
最近1/12のピュアレーサーと、旧車とかなり偏ったRCライフを送っている訳ですが
たまには、気を張らずのんびりと、そしてひたすらに走る車が欲しいなって思った次第。
タイヤグリップを気にせず、シャーシの特性に左右されず、パワーユニットに
遊ばれずに 全ては自分の支配下にあるマシン.....アレだろやっぱM300GTでしょ(^^)






tqtoshiです。





まあ体制は整いつつありますが、急に仕事が楽になったりするわけでもアリマセンから
先週は結構遅めでやっぱり疲労困憊w 連休は、自宅でポチポチ過ごした私ですが、
ココを懲りずにご覧頂いている方はどんな週末をお過ごしでしょうか。

次週末 某所にて「手〇ラ妻友の会」の第一回 総会があるらしいです。
総会の内容は、何処までが手〇ラでよいかw どの角度が一番いいか、などなど初回から
結論付けるに困難な難題が山積してますwww 息抜きの旧車走行が楽しみですね(^^)
ツーコトデ レーシングマスターだけだと飽きそうなので(オイ) 持参するマシンを
追加してみました。新たに買うのもアレなので、マイルールは自宅在庫で全てまかなうw


ベースはこれだ

古くはM300として使用し、その後リンクカーへとバージョンアップ。
シャーシを購入してGT化したりしました、カワダ製M300とその仲間達ですね(^^)
一昨年 まるりんでリアルブの一大ブームが起きまして、その時作ったマシンですけど
今はコースがないので ひっそりと自宅待機の日々.......起こそうw この楽しさ
埋もれちゃいけない。


さくっと コ一時間程度で仕上げるつもりでしたが......

自分 凝り性なので 結句全部ばらしてプチ修羅場化w


フロントはそのままで良かったのですが......

作動に納得できず 結局全部やり直しましたw


約2時間程度でここまで出来ました♪

ここら
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1012.html
で作りました、M300GTその物ですね。さしあたり取扱説明書なんて見もしませんし
過去の自分の記事も確認しませんで、自分の頭の中だけで組み上げましたが、
まあ過去記事見てびっくり。まんま当時と同じじゃないの(^^)


メカも自宅在庫で頑張ったヨ

うわー HB製(フタバOEM)のリアルコンペテション懐かしいね。
今回のパワーユニットは、LiPoの2セル+380モーターなので、ココまでのハイエンドアンプは
必要ありませんけど、在庫でまともにいけそうなのがコレしかなかった(笑)


何となく懐かしいですね

380モーターマウントにあえてカワダ製を使用しているのが拘りかな。
タミヤ製の方が重心位置を低く設定できますが、あえてタミヤブルーは廃して無骨な
削り出しのシルバー色に。スパーは96Tピニオン24Tで丁度4:1のギア比。別にココに
拘らなくても周囲のスピードに合わせて適時変更しちゃいます。


フロントはスラントマウント サーボでス

決して平置き用のサーボステーが見つからなかった訳ではアリマセン←見つからなかったw

まあ若干ドン臭い特製でしょうけど、レースする訳でもないのでこのまま使用します。
むしろコンセプト的にはこの方が合ってるかな。イメージ的にはマイルドで気持ちい
曲がりを見せるマシン特性です。


全体

昔作った時と一番違うのが電池。当時はアトランティス製の3000mAhのLiFeを使用して
ましたけど、セル自体はお亡くなりになったので廃棄処分。変わりにLiPoの2セルサイズ
を搭載しましたが、驚きの小ささですね。これで3300mAhあるってチョッと信じられないです。
重量的にも軽くなり過ぎる感がありますので、もしグリップ不足を感じましたら、現地で
アレコレ魔改良します(^^)


ボディは アクティブ製 のロータス♪


これGTボディのくせにリアのダウンフォースはなかなか強力な記憶。ただテスト走行が
スカホとグリップ剤塗布したパルなので何とも言えない所。だけどそのまま走らせて見ます。
うーん これ楽しみ。






( ̄ー ̄)ニヤリ






寝ませんw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年に向けて

2013-12-13 01:21:00 | ヴィンテージ(on)
既に戦いは始まっているのだと思っている次第(^^)
自らのあくなき欲望と、理想像に少しでも近づける為に、文字通り
世界中に目を配りw 散財の日々(汗) 泥沼たのしいなぁ(バカ)







tqtoshiです。





本当にきつかった10月。そして自らの進退すら疑った11月も過ぎまして、12月より
自分の下に2名様の社員が増員されました。思い返せば、去年の今頃は下っ端の
派遣(元会社からは出向)の立場でしたから、偉くなったモンですw お陰で滞りまくって
いましたw 業務もゆっくりと流れ出しましたかね。うーなんとかなれ ←最後は希望

ツーコトデ、知らない間に部下を引き連れる立場になってしまった訳ですけど、今日は
来年に向けてマシンの整備をして見ました。(実際の作業は日曜日ですw)


だ 誰だー こんなに勝手に送り付けたのはw

お前だ(殴)


11月のイベントの主役アソシRC12i何すけど、当初の想像では、貧弱でトラブル多発
樹脂パーツなんかポキポキ折れて残念なイメージでしたけど、ところがどっこい
とっても丈夫な事が走行してみて発覚(笑) イベントの直前や間に合わなかった分も含めて
過剰な在庫が増えてしまいましたね。全く反省してません(オイ)


年代相応 痛み相応

走り続けてきて飽きて放置。放置の期間も相当だったのでしょう。疲れて由れてヤレテ....
とにかくお疲れ気味ですけど、共にお疲れ気味な自分がwまた フルレストアしちゃいます♪
今度は、現代のパーツをやや多めに配合して、LiPo+ブラシレスの組合せや、
無茶してフルカーボンで再生しようかな.....そうそうT2さんにそっと送りつけるのも
いいかもしれませんね(^^)
(誘ってます)


汚れは有るけど破損は無し。こんなの最高じゃないですか

当時のパーツは貧弱.....これ日本国内のイメージなんすかね? 少なくともこの昔アソシに
関しましては、樹脂の硬さは現行のマシン並み。FRPの板材も割れてもリペアの簡単な
モノばかり。金属パーツはほぼ現行規格と、ある種 お手軽。泥沼入門に最高な
素材だと思うのですが、いかがでしょうか(やっぱり誘ってますw)


使用した工具が物語る......アメリカ製なんだと

手前の1.5ミリと2ミリ以外は、ほぼインチ規格の工具で分解しました。
現行アソシもミリ化されてますから、この頃のアメリカ、本当に雰囲気があります。
大人のホビーって感じ。工具の入手に難が有ったのは遥か昔の話ですから、今なら
なんて事ないと思います。写真のスナップオンの入手はほぼ無理だと思いますけど....






(*´ω`*)






手〇ラ妻友の会 随時会員募集中w です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そしてレーシングマスター♪

2013-12-10 00:52:00 | ヴィンテージ(on)
過ぎ去った苦い記憶に真っ向勝負w 自分でも面倒な性格だと思います。
ですけど、見方を変えると、整備不足・配慮不足のマシンで勝負(遊び)をして頂くのは
相手にとって失礼かなって。古くたって基本に忠実 その上で勝負がやっぱり筋だなって
そう思いました。決して惨敗が悔しい訳ではアリマセン ←相当悔しいw







どもtqtoshiです。





ボロボロの1/12まるリンナイトの翌日は、ぐったり寝てまして疲労回復♪
単純に寝不足の蓄積ですかね。寝たらかなりスッキリしました(^^) ですので
雑用を済ませまして、気になっていたあの部分の対策に着手します。


ちゃんとやろう ←はじめからやれw

思い返せば去年レストアした時から、この部分は気になっていました。
ロールするリアポッド周りと、ボディマウントの併用......どう考えても
動く物・動かない物の組合せで、辻褄が合わない。AYK製のマシンなんかですと
この部分に別パーツが補填してあって何とかなるのかな? いや ココだけは
現代の考えを取り入れよう。


扱いにくさ満点w SDRさんの撮影して頂いた動画より


特定のコーナーで巻くのがボディ固定の弊害ですかね。
この後、リアのボディピンを排除してフリーにしましたが、根本解決にはならず。


更にアップしてこの部分。

シャーシ側で相当スムーズにピッチング方向は動く様になりましたけど、ボディを
被せると全く動かない(笑)当たり前と言えば当たり前ですが、ポリカボディの縦方向の
剛性は侮っちゃイケマセンネ。当時のタミヤ@取扱説明書では、長穴にボディの穴は加工せよ
とあったようですが、リアサス周りの動きは縦だけじゃないので、やっぱり独立にしたい所。


そんじゃ 作るか(^^)

作るにあたっては、様々な葛藤が介入する事が容易に想像できたので、予め自分に
レギュを儲けてから作る(用意含めて)事にしました。

1.マシンが走っていた1984年~1985年頃でも入手可能な素材な事。
2.加工が手加工の範囲で、何とかなる事。

1のレギュ設定でカーボン材の使用は事実上不可。色合いや組み合わせからFRPを使用
するつもりでしたので、ココは問題無し。加工に関してもこの位に設定しておけば、
当時を逸脱する事は無いかな。2を有りにしますと、7050削り出しのマウントとか
作れちゃいますから駄目ですね。あくまでも当時のマニアが頑張れて作れた範囲に留める。


で 出来る(^^)

もし1985年当時だったら、糸鋸、ヤスリ、サンドペーパーなんかを駆使して
仕上げたでしょうか。でも今はリュターと言う便利な道具がありますので、それを
使用しましてザクットな(笑) ダイヤモンドカッター、リューター(大)(小)、ダイヤモンド
ヤスリの組合せで約30分程度の作品です(^^)


うーん チョッと今っぽくなっちゃったかな?

スリムでカッコイイ 細いシャーシに、ボディ幅 に近いマウントパーツはやや目立ちます。
ボディマウント的には、シャーシのメカポストに取り付ける方法もありますが、
あの場合、ポルシェボディの膨らんだ斜めの所に穴が来ますので却下。どうせ
作るなら、効率重視で幅広にしましたけどチョッと.....(汗) ただこの状況を
想定して、予備で内側に控えめのポストが立てられるようにしている辺りが
チャンと考えてるでしょ? ←誰かに言ってるw FRP自体は染料で染める事が
出来ますので、黒く染めてシャーシの一体感を図ります。


洒落じゃなかったんですヨ♪

明らかに旧車 しかもこんなマシンに積む装備じゃ有りませんけど、現行の(2芯)
マイポンターを搭載してみました(バカ) これでタイム確認しようとか特製変化を
確認しようとかはこれっぽっちも思ってないのでご安心を。←思ってるw
背泳ぎカツヲ ファイトー♪






(*´ω`*)






寝ますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不発(自分がw)

2013-12-08 22:46:00 | 1/12レーシング
やっとの事のお休みに突入しまして、疲労困憊ながらもコースに向かう。
新しく購入しましたモーターの爆発的なパワーを堪能しようとしましたが、
堪能出来るほど元気じゃありませんでした。自分が(泣) うーん そろそろ
オーバーホールの時期ですね......勿論自分ですwwww







tqtoshiです。






やっとお休みに辿り着きました。けども激動の11月の疲れは全く取れず。
土曜日半日以上寝てましたが、あまり疲労が取れませんね。この辺りに明らかな
歳から来る劣化を激しく感じますが、ココを懲りずにご覧頂いている方は、どんな週末を
お過ごしでしょうか。チョッと人間いたわりリますw


一応は ラジコン的なものでもしようと思いまして コースに行きました♪

戦闘力低いです。(自分)

そうでなくても戦闘力の低い自分ですがw 今日は疲れから来る肩こりと頭痛に悩まされました。
特に頭痛は、眼鏡をしている場合が多く、そろそろ眼鏡の新調も視野に入れないと駄目かも
しれませんね。全体的に体は重くだるい感じ。駄目だこりゃ(笑) でもRCはやる。


めくるめくパワーで俺を56周の世界に連れて行ってくれる筈でしたがwwww

まだ 使い方わからず(^^)

モノ的には、ココで→ http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1755.html アソシのパーツ共々
海外通販で購入した物ですが、最近のブラシレスに比較すると、圧倒的に軽い♪
クーリングホールも多くて熱ダレにも強そうですね。ちなみにタイプはHi RPMタイプで
高回転よりの仕様。本当はド トルクのタイプが欲しかったが何か常に売り切れ。
売り切れが続く商品は、日本でもアメリカでも良い筈。今度試してみます ←買う気w


もう一個 新たな試み♪

ツイークステーションを使用してみました。

これは簡単に言いますと、水平器でシャーシの傾きを調べる機器ですが、リアの
リンク廻りのツイーク調整に使えないかなって考えて使用。(押入れから発掘されたのもあるw)
今まではリアのツイークは、ガラス板からのフロントの離れでみていましたが、理論的には
これでも出来るんじゃないかって 考えて使用。まあ 細かい部分が眼鏡かけても
見えないほど視力が衰えましたのでwww 補えれば嬉しいな(^^)


機器のセッティングがメンドウデスw


http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1451.html#comment 基本ここで紹介した水平の取り方と
キッチリ左右の合ったタイヤが必要ですが、今回はセットブロックを利用してシャーシだけで
見る方法を採用。結果からすると自分程度の腕ですと十分使えます。そしてやっぱり面倒
ですけど便利でやっているぞ感は出ますね。


車まあまあ パワー感あり そしてタイヤも程々イイ感じ......


だが人間がからきし駄目ですね(笑)

夏の頃のハイグリップ路面は影を潜めましたが、それでも必要にして十分のグリップ感。
樹脂パーツを換装したフロント廻りは、素直でイイ感じ。レブテック@キルショットも
指数を掴めてないけど結構速くて レースは期待でしたが、操縦する自分が全てぶち壊しw
疲れから来る頭痛? でまともに走行する事は難しく、大好きな54周すら届かない有様。
あまりにも酷いので 決勝はキャンセルしときました。 難しいな1/12サイズはホント.....





(●´□`●)






周回数600周クラスのマジ練習が何日か必要です...... しませんけど ←しろw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更にルマンモーター追加w

2013-12-06 00:11:00 | ヴィンテージ(on)
自分のブログを過去から見て頂いている、変わったお方は(^^)
tqtoshiが極度の京商嫌いなのは周知の事実かと思いますが、まあ
大した理由じゃないのです。









tqtoshiです。






やっとこ 極度の山を越えたのでしょうかね。大型案件5連投の後の超大型www
案件のダブルブッキング。未熟組織と新ジャンル。責任転換と根性の無さw
この2ヶ月本当に没頭し、ボロボロになり(汗) 一時期は何で会社移ったか疑問に
問う場面も多々ありましたが、何とか、ギリギリにして通過しましたでしょうかね。
最後は強引に値引き交渉しまして、普通の案件の20件分以上の費用をこの一週間で
なんとかしました。うーしんどい

ツー感じでしんどかった事をタラタラと書いてみた訳ですが、ココを懲りずに
ご覧頂いている方はいかがお過ごしでしょうか。京商マシン嫌いなんですね私。
本当に大した理由じゃなくてすいません。


嫌いだから渋々 ルマンモーター増やしてみました(殴)

ルマン480T(緑)480S(青)240S(赤)シリーズからやや遅れて、本格バギー用のモーターとして
登場しましたのが、このルマン240SB 某所の書き込みによりますと0.65mm×ダブル19Tと
当時としては相当過激ですが、今となっては??ややおとなしいスペック(^^)
まあ いちあささんのプラズマに装着してあって、色が渋くてカッコ良くて
欲しくなったなんて事はサラサラ無いのであらかじめ(オイ)
http://icchyou.blog.ocn.ne.jp/kazushiborirc/2013/10/mk_f5fb.html


うーん 渋い(^^)

本来なら、同じ京商ルマンシリーズでも、レーシング用の480ゴールドが欲しい所ですが、
それはいずれ。この240SB何とも色が渋くてイイじゃないですが。今までモーターは87年頃の
ヨコモ製エスプリ缶が好みでしたが、まあこちらのシリーズも所有感は高いですね。
いずれ旧ルマンシリーズ完全制覇.........したいな(嫌いだから)←意外と好きw


国内に売ってたヨw

いよいよ泥沼シリーズも、本気で後戻りできない領域までやってきた感があります。
現行アソシタグ→黄色アソシタグ→大昔アソシタグ(^^) の皆様は、少なくてもどれも20年前級。
ですけど状態は非常に良く、ほぼ当時のまま。これであの最古の1/12 アソシ12Eが
作れますかね。作るんだろうなぁ.........懲りてないから(呆)






ドロヌマ バタバタw
(* ̄σ― ̄)






寝ますw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラズマ欲しくありません(行間アリ)

2013-12-01 20:53:00 | ヴィンテージ(on)
既に2週も前のイベントになってしまいましたが、Dドライブのイベントは楽しかったですね。
思い(想い)に自分の好きなマシンを持ち寄り、当時の話に浸る喜び(^^) 実際は当時
オンロードをやっていなかった自分でも楽しめました。そう 妄想と空想と想像力と記憶力
で成り立っている泥沼ワールドですから、ある種なんでも良し。決して(旧)プラズマは
欲しくなんかアリマセン。だって ねえ だもん(謎)






tqtoshiです。




一晩寝ましたらだいぶ元気が出ましたでしょうか(汗)
えらく疲れていた様で、土曜日は丸々寝てばっかり。お陰でかなり体が休まりました。
もう連休じゃないと駄目なほど劣化が進行してますねw ツー感じで若干ながらも回復の
兆しが出て参りましたので、次期ヴィンテージマシンのモーターなんて買いに行ってきました。


ココが今回の原因だw

な 何だこの 京商大好き プラズマLOVE感は(^^)

自分の場合アソシが好きなだけで、当時アソシを持っていたかと言えば否。むしろ模型店や
雑誌で見る機会が圧倒的に多かったのは、当たり前ですが国産マシンですね。遥か海外の
マシンより国内で熟成されたマシンが強いのは明白で、自分の知ってるレースシーンで
強かったのがなんと言っても京商。ファントムープラズマの組み合わせは当時かなりの
ユーザーが居たのではないでしょうか。その流れが遥か時を超えDドラでも炸裂。
うーん楽しそうじゃないか みんなwwwww ココがドーデもイイ自分の出発点ね(^^)


じゃ買いに行こう♪ ※ココから強烈に行間が増えますwwww

当時モノのプラズマはまず今は売っていないので、そのユニットとなりそうなモーターを
買いに行く為、近所の某模型店に。たかしぃさんや、TERU氏、わか様あたりですと
あーあとすぐに思い出してもらえるであろうあの老舗に行って来ました。ガンプラ時代からの
老舗で、在庫は豊富で店主は親切で丁寧。自宅から非常に近くて便利な立地にありますが
二度と行くかと心に誓いました(^^)


ちなみに写真の自転車は、去年さわさんにステム廻りを交換して頂き、
完璧な調整が施されたジャイアント製イディオム1号。いまだ変速はパスパス決まり、
快適で非常に乗り易い。今はコンビニとか近場がメインですが、こちらは
行間無しで最高にイイ子です♪ ちゃんと使ってます(^^)


で 購入したのがこちら プラズマ標準のル・マン600Eと 8分用の480T


新品 そして定価(^^)

定価なのは自分的には大いに納得して買ってるので問題なし。むしろ30年近く前の物の
保管料を考えれば、定価なんて大納得。年間100円の保管料もし取ったとしたら、それだけで
3000円とか価格が吊りあがりますから定価で売ってくれて有難う。だが今後絶対に行かないw


当たり前ですがエクストラコンデションのモーター御一行♪

RC入門当時 川越のHJのショーケースにこのル・マンシリーズが3色そろえて展示してあって
なんとも魅力に写りました。だけど当時のお小遣いは月に1000円(^^) 店に行くだけで電車で
300円掛かりましたから、4000円のモーターなんて正に高嶺の花。ふらっと行って3個まとめて
定価で買える真っ当な駄目大人として成長しましたね 自分。







今度は車ですね
(●´∀`●)





寝ますw
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする