うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

麺屋五鉄

2012年12月31日 | つけ麺

12月31日に食べたラーメン(今年129杯目)

麺屋五鉄@鹿島

特製五麻辛つけ麺(1050円)
2012_1231_111214dsc_0130
麺は太麺、あつもりで注文。
スープはゴマ味噌ベースの程よい辛み。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、味玉がトッピング。

ゴマの甘みと味噌のバランスよく辛さも程よい。
黒いのはマー油だがそれほど感じない。
麺もあつもりだとつるつるで食感良い。
スープ割も卓上のポットから好みの量で出来るシステムも良いかと。
2012_1231_110546dsc_01272012_1231_110601dsc_0128

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくや

2012年12月29日 | 醤油ラーメン

12月29日に食べたラーメン(今年128杯目)

ふくや@湯本

ラーメンセット(700円)
2012_1229_123857dsc_0126
麺は細麺やや縮れ。
スープは鵜網たっぷりの醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、ナルトがトッピング。

旨み十分のスープと麺の縮れ具合、固さ程よい。
いつ食べても美味しい食堂系のラーメン。
+200円でセットのミニ肉丼も美味しい。
休みに入ったせいか待ちが絶えずできてました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三木屋

2012年12月29日 | 醤油ラーメン

12月27日に食べたラーメン(今年127杯目)

三木屋@栃木県小山市

とりそば醤油(800円)
2012_1228_013424dsc_0125
麺は中太やや縮れ麺。
スープはコクのある醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマがトッピング。

一見塩に見えるが奥深い醤油で美味しい。
トッピングが寂しいがスープの旨みは十分。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清六家

2012年12月29日 | 豚骨ラーメン

12月26日に食べたラーメン(今年126杯目)

清六家@栃木県小山市

塩ラーメン(690円)+味付玉子(100円)
2012_1226_160037dsc_0124
麺は極太麺。
スープは豚骨ベースの塩。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、ほうれん草、味玉がトッピング。

横浜家系のラーメンだが意表をついた極太麺。
つけ麺並に太い麺はこのスープには合わない。
スープは旨みある豚骨だが少し温度が低く旨さ半減。
店構えはうまそうだがなんとなくイマイチ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守谷SA(下り)

2012年12月26日 | 味噌ラーメン

12月25日に食べたラーメン(今年125杯目)

守谷SA(下り)

納豆副将軍ラーメン(670円)
2012_1225_160834dsc_0123

麺は中細麺。
スープは辛み強めの味噌。
ねぎ、もやし、ニラ、ニンジン、納豆がトッピング。

辛味噌ラーメンに納豆がのっただけのもの。
納豆も少なくスープもぬるく全体的に残念な感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする