うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

いわきと創作らぁ麵やま鳶

2023年07月23日 | まぜそば
2023年7月23日に食べたラーメン(2023年129杯目)

いわきと創作らぁ麵やま鳶@福島県いわき市小名浜

トマト醬油まぜそば(1,000円)

麺は中太麺。
スープはトマト感じる醤油。
チャーシュー、鶏肉、タケノコ、 刻み玉ねぎ、ナルトがトッピング。

醤油の旨味とトマトの酸味が相まって不思議と美味しい。
麺も縮れ具合よく美味。
チャーシューと鶏肉も味をしみこませると美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秀佳亭

2023年07月23日 | 醤油ラーメン
2023年7月22日に食べたラーメン(2023年128杯目)

秀佳亭@福島県白河市

ワンタンメン(950円)

麺は中太麺。
スープは動物系の醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、ナルト、ほうれん草、のり、ワンタンがトッピング。

モチっと食感の手打ち麺、スープもいわゆる白河ラーメン。
ワンタンもつるっと食べれて熱々。
全体的に味付けが薄めな印象。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢屋

2023年07月23日 | 塩ラーメン
2023年7月21日に食べたラーメン(2023年127杯目)

伊勢屋@埼玉県羽生市

王様の塩ワンタンめん(720円)

麺は中細麺。
スープは動物系の塩。
溶き卵、ワンタン、ねぎ、ナルト、メンマ、かいわれがトッピング。

あっさりコクがあり熱々で美味しいスープ。
ワンタンは羽生特産のヨモギが練り込んであるので緑色。
つるっとモチモチで美味しいワンタン。
溶き卵も珍しいトッピングだが合う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯菜坊(たんさいぼう)

2023年07月23日 | 豚骨ラーメン
2023年7月17日に食べたラーメン(2023年126杯目)

湯菜坊@埼玉県北本市

くさウマ納豆豚骨タンメン(900円)

麺は細麺。
スープは豚骨ベースの醤油。
納豆、キャベツ、ニラ、糸唐辛子がトッピング。

あっさり目のスープで納豆が好きだからなのか言うほどくさみは感じず美味しい。
納豆のネバりがとろみになって麺に絡む感じが良い。
麺も極細麺で食感良く美味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮大勝軒

2023年07月23日 | 冷やし系
2023年7月16日に食べたラーメン②(2023年125杯目)

大宮大勝軒@埼玉県さいたま市大宮区

冷製煮干しそば(1,050円)

麺は中細麺。
スープは煮干しベースの冷たい醬油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、ナルト、シイタケ、刻みゆず、のりがトッピング。

冷たいスープだがしっかり大勝軒の醤油を感じられ美味しい。
シイタケがしっかり味が染みてて美味しい。
刻みゆずが良いアクセント。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする