うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

横浜ラーメンとんこつ家

2012年02月24日 | 豚骨ラーメン

今日のラーメン(今年14杯目)

横浜ラーメンとんこつ家@鹿島

特製ラーメン塩(880円)
Img_0833
麺は中太麺、固めで注文。
スープは豚骨ベースの塩。
チャーシュー、ねぎ、のり、味玉、ホウレンソウがトッピング。

豚骨は少しとろみを感じで濃厚だが塩気が強くしょっぱめな出来。
薄めてもらいたい位の濃さでした。
実際頼めば薄めてくれると思われますが小心者なので・・・
ライスがあれば程良い感じの濃さだったかも。
関係無いですが厨房内の上部にホワイトボードがあり
売上目標23万円(18時以降は11万円)と書かれてました。
実際どの位売上あるのか??
でも23万円ってラーメンだけだと単純に300杯位出ないと・・・
目標と言う事はそれなりに近い数字なんでしょうね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋のぞみ

2012年02月20日 | 豚骨ラーメン

今日のラーメン(今年13杯目)

麺屋のぞみ@錦

ラーメン(650円)+味付玉子(100円)
Img_0832
麺は中細ストレート麺、固めで注文。
スープは豚骨ベースの醤油。
チャーシュー、ホウレンソウ、のり、味玉がトッピング。

濃厚な豚骨に濃いめの醤油、油も程良く美味。
トッピングが寂しい感じ、これにネギ位は欲しいところ。
個人的にはゴマとニンニクも卓上にあると嬉しい。
それからカウンターの椅子の高さが微妙で足の置き場に困る(足が短いせいか?)
椅子とテーブルの高さも合って無くラーメンが食べずらいです。

こちらのお店は以前小名浜で営業していた『のぞみ家』です。
以前と比べると麺が少し細くなっておりスープはのぞみ家テイストを感じます。
が、まだ物足りない感じで最後のスープの残りに感じた骨髄も少なく、
まだまだのぞみ家ではないですが味はのぞみ家って感じです。(言い方変ですが)

場所は旧6号国道沿い錦のセブンイレブンから勿来方面に向かってすぐ右手。
裏に駐車場有り、店内はスナックだった店の跡地の様でカウンター5席に
テーブル2席と言うかボックス席でソファーなので何人座れるか?10人程度かと。
隣が昭南と言うラーメン屋さんだが今は営業しているかどうか?(こちらも店内はスナック)
メニューはラーメン(650円)に中盛り、大盛りとチャーシューメン。
他に半ライス、味玉と言ったとこです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺処瓢たん

2012年02月11日 | 塩ラーメン

今日のラーメン(今年12杯目)

麺処瓢たん@平

味玉パイタン塩(800円)
Img_0829
麺は細麺やや縮れ。
スープはとろみのある鶏パイタン。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、味玉がトッピング。

濃厚な鶏ベースのパイタンスープはとろみもあり旨味十分。
チャーシューの燻し具合も良く美味。
ここは何を食べても美味しい。

午前11時開店と同時に入店、続々と客が来るが全員1人。
結局9人来てテーブル席も相席になってました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくや

2012年02月05日 | 醤油ラーメン

今日のラーメン(今年11杯目)

ふくや@湯本

チャーシュウメン(600円)+半チャーハン(300円)
Img_0828
麺は細麺やや縮れ。
スープはコクのある醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、ナルトがトッピング。

スープの旨味は相変わらず、油の風味も旨味も十分。
ラーメンに+100円でチャーシュウメンになるのも良い。
半チャーハンもパラパラで味付けも抜群。
11時5分開店直後に入店、15分頃には満席で待ちが出来てました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする