うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

支那そば一力

2012年10月28日 | 塩ラーメン

今日のラーメン(今年82杯目)

支那そば一力@小名浜

塩ラーメン(680円)+味玉(100円)
2012_1028_111154dsc_0051
麺は細麺ストレート。
スープは鶏ベースの塩。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、揚げネギ、味玉がトッピング。

麺が以前より細く感じられ少し固めな印象。
でも小麦の風味が増した感じで美味しい。
その他トッピングも安定して美味。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋五鉄

2012年10月22日 | 醤油ラーメン

今日のラーメン(今年81杯目)

鉄@鹿島

特製支那そば(850円)
Img_1092
麺は中太麺。
スープは鶏・魚介ベースの醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、味玉、のりがトッピング。

久しぶりに食べましたがスープの色が茶色っぽい。
以前は黒だった様な気がします。
醤油が全面に出てるのは変わらないが魚介が少し強めになった感じ。
スープの見た目は油の浮き具合とも麺屋のぞみっぽいです。(味は違います)
チャーシュー、味玉は今まで通りで美味しい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺処瓢たん

2012年10月22日 | 醤油ラーメン

10月21日のラーメン(今年80杯目)

麺処瓢たん@平平窪

こってり鶏パイタン(800円)
Img_1091
麺は太麺。
スープはとろみのある濃厚鶏パイタン。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、キャベツ、味玉(1/2)がトッピング。

濃厚な鶏パイタンにマー油と背油がプラスされこってりに。
背油の粒が大きく食感を感じるほど。
マー油はスープのとろみでなかなか混ざらず2種類の味をしばらく楽しめます。
麺に絡んで最後まで美味しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長次郎

2012年10月19日 | 塩ラーメン

今日のラーメン(今年79杯目)

長次郎@神谷

長次郎塩らー麺(750円)
Img_1090
麺は中太縮れ麺。

スープはコクのある塩。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、わかめ、味玉(1/2)がトッピング。

スープはアツアツでコクがあり良い塩加減。
麺が少し黒っぽく何か練りこんである様だが何か不明。
少し固めの仕上がりで食感良い。
塩の他に醤油・味噌もあるがすべてうまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くさの根

2012年10月09日 | 醤油ラーメン

今日のラーメン(今年78杯目)

くさの根@四倉

ラーメンミニソースカツ丼(880円)
2012_1009_122054dsc_0045
麺は中太縮れ麺。
スープはあっさりの塩に近い醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、ホウレンソウ、ゆで卵(1/2)がトッピング。

ラーメンはあっさりでコクもあり非常に美味しい。
麺も手打ちっぽくモチモチで美味しい。
ラーメンが500円と安い。
ソースカツ丼はヒレ肉が2枚のって結構なボリューム。
サクサクでこれまた美味しい。
漬物はついてくるがサラダは自由に食べれるシステム。

四倉コメリ脇のセブンイレブン跡地に出来た店。
地元野菜なども売ってて異様な感じ。
店を入ってすぐのレジで注文しレシートの半券を反対側の厨房に渡すシステム。
結構な広さの店内で昼時は作業員なので込み合います。
2012_1009_121120dsc_0043_22012_1009_121130dsc_0044

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする