うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

麺遊心

2016年04月30日 | 醤油ラーメン
2016年4月30日に食べたラーメン(2016年88杯目)

麺遊心@福島県いわき市平

いわしラーメン(840円)+替え玉(無料)


麺は極細麺。
スープはいわし出汁の醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、ワカメ、味玉(1/2)がトッピング。

いわしを使ったラーメンでは珍しいスープ。
クセがあると思ったが全然なく飲みやすくて美味しい。
出汁に使った削り節も入っていて味が濃くなる。
麺は相変わらず好みの食感。
替え玉無料もうれしい。
いわしラーメンは期間限定との事です。(5/6位まで?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大喜

2016年04月30日 | 味噌ラーメン
2016年4月28日に食べたラーメン(2016年87杯目)

大喜@福島県喜多方市

味噌(650円)+半チャーハン(300円)

麺は中太縮れ麺。
スープはあっさり白味噌。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、ゆで卵(1/2)がトッピング。

喜多方ラーメンでメインが味噌は珍しい。
麺は喜多方特有のモチモチ麺。
スープは白味噌の風味良く美味しい。
半チャーハンは蓋付きのお椀に入ってくる。
パラパラで塩加減良く旨い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庄助

2016年04月27日 | 醤油ラーメン
2016年4月27日に食べたラーメン(2016年86杯目)

庄助@福島県会津坂下町

Aセット(800円)


麺は中ふと縮れ麺。
スープは動物系の醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、ナルトがトッピング。
ラーメンミニソースカツ丼のセット。
少し背脂がうき甘味を感じるが旨み十分。
あまり期待していなかったが思ったより美味しい。
麺は手打ちな感じでもちもち食感。
ミニソースカツどんも付いてこの値段はお手頃。
+100円で味噌ラーメンに出来るが味噌ラーメンの野菜の量がハンパない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井家

2016年04月27日 | つけ麺
2016年4月26日に食べたラーメン(2016年85杯目)

藤井家@神奈川県横浜市磯子区

つけ麺(780円)+ライス(無料)


麺は太麺。
スープは豚骨魚介の醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマがトッピング。

家系の割に以外にあっさり目な感じのスープでくどくなく食べやすい。
麺はモチモチで量も程よい。
スープ割りはせずに無料のライスでいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎家

2016年04月26日 | 豚骨ラーメン
2016年4月25日に食べたラーメン(2016年84杯目)

川崎家@神奈川県川崎市

茎わかめラーメン(800円)+味玉(100円)


麺は中太麺、固めで注文。
スープは豚骨ベースの醤油。
チャーシュー、ねぎ、茎わかめ、、ほうれん草、味玉がトッピング。

家系のラーメン。
特徴は茎ワカメのトッピングがある事。
スープは豚骨の旨みが感じられて美味しい。
茎ワカメは大量にのってシャキシャキ食感で意外に合う。
その分スープが冷めてしまっているのが難点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする