うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

らーめん首鬼

2010年03月31日 | 醤油ラーメン

今日のラーメン(今年40杯目)10_03_31

らーめん首鬼@小島

鬼肉らーめん(860円)

麺は細麺ストレート。

スープは中華系のスープであっさり醤油。

ネギ、メンマ、ホウレンソウ、鬼肉(豚の角煮)。

店の看板でもある鬼肉は分厚いが箸でほぐれるほど柔らかいです。

味付けも絶妙ですがスープとは少しマッチしてないか?

年齢のせいか鬼肉の脂を受け付けなくなってす。

1_2 2 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みそ禅

2010年03月30日 | 坦々麺

今日のラーメン(今年39杯目)Sn3d0827

みそ禅@勿来

とり唐坦々めん(924円)

今日は北茨城~高萩近辺をウロチョロ。

下調べしなかったのでラーメン屋がことごとく休み。

で結局ココへ・・・

麺は中太麺。

スープはラー油の辛みとゴマと何かの甘みのあるスープ。

メンマ、ネギ、ひき肉、唐揚げ(3個)がトッピング。

辛さも程よく旨いが唐揚げがこれまた旨い。

唐揚げ定食もある位なので自慢の品なのか?

ラーメンに唐揚げセット(唐揚げ4個とライスで+320円)と比べると坦々麺に

+100円で唐揚げ3個はお得か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みそ吉(新店)

2010年03月29日 | 味噌ラーメン

今日のラーメン(今年38杯目)Sn3d0826

みそ吉@鹿島

家伝味噌らーめん(700円)+小豚(130円)+税

麺は多加水中太麺。

スープは甘みを感じる味噌。

チャーシュー、炙りチャーシュー、メンマ、ネギ、もやし、ひき肉がトッピング。

小豚は味噌炙りチャーシューが1枚トッピング。

味噌味の付いた厚めのチャーシューを炙ったもので味付け具合がとても良いです。

今まで味噌ラーメンに味噌味のチャーシューって食べたことないですね。

ただ厚みはあるものの1枚130円は微妙に高いか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん大信

2010年03月27日 | 豚骨ラーメン

今日のラーメン(今年37杯目)10_03_27

らーめん大信@洋向台

とんこつチャーシュー麺(800円)

麺は多加水の中太平麺。

スープは少しニンニクのきいた豚骨。

チャーシュー、味玉、ねぎ、メンマがトッピング。

ライトな豚骨で以前よりニンニク抑え目で良い感じだが、

麺の食感がイマイチ。

味噌とかには合いそうな麺だが豚骨とは相性悪いかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食堂 豊

2010年03月26日 | 醤油ラーメン

今日のラーメン(今年36杯目)Sn3d0823

食堂 豊@小名浜

スーラー麺(650円)

麺は中太麺。

スープは溶き玉子が入ったほんのり辛みと酸味のあるあんかけスープ。

ニラ、ねぎ、ニンジン、キクラゲなどがあんかけに入る。

あんかけだけに超熱々であんの味付けも絶妙で旨いす。

リスポ内にある店舗で豊富な麺類の他に定食などもあるお店。

食堂と言うよりはメニュー構成はラーメン屋ですね。

以前食べた焼きラーメンも美味しかったですが他のメニューも気になるところ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする