うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

でぽっと

2010年10月31日 | 豚骨ラーメン

今日のラーメン(今年206杯目)

でぽっと@草野

スタミナあんかけらーめん(730円)
Img_0138

麺は中太縮れ麺。
スープは豚骨ベースにあんかけがのる。
レバー、ニラ、キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、カボチャがトッピング。

新メニューを早速食べてみました。
あんかけは熱々でカボチャの甘みがある感じ。
全体的なバランスは良く美味しいが、スタミナと言う面ではレバーとニラだけでは物足りない感じがします。味付けがスタミナ感が無いのかな?
あんかけらーめんとしては変わり種で美味しい。
Img_0136
大盛りチャレンジもあります。
Img_0137

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸楽苑

2010年10月29日 | 味噌ラーメン

今日のラーメン(今年205杯目)

幸楽苑@泉

味噌ねぎらーめん(514円)+Cセット(420円)
Img_0135

麺は多加水中太麺。
スープはしっかりコクのある味噌。
チャーシュー、ねぎ、白髪ねぎがトッピング。

ラー油の辛味が程良く寒い日には持ってこい。
でも店に入った時は晴れてて風も無く温かかった。
少し汗をかいてました・・・・
全体的にバランス良く中華そばの様にコストも安いと尚良いのですが。
Cセットは半チャーハン(294円)とギョーザ(184円)のセット。
420円なので63円お得。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋五鉄 新メニュー

2010年10月28日 | 味噌ラーメン

今日のラーメン(今年204杯目)

麺屋五鉄@鹿島

冬味噌tらーめん(700円)+コーン(100円)
Img_0134

麺は太麺をチョイス。
スープはコクのある味噌にラー油がうく。
チャーシュー、ねぎ、のり、もやし、コーン、ビシソワーズがトッピング。

初めは味噌の部分だけを食べる、通常ある味噌と違う感じでコクがあり、
これはこれで美味しい、ベースは違うのかな?
ラー油は風味良くそれほど辛さは無い。
途中からビシソワーズを混ぜて食べるとコショウの風味とジャガイモの味が出てくる。
不思議な味で何と言ったら良いか?個人的には好みの味。
この味噌にはコーンがトッピング可能で甘みがあり味噌にはやはりコーンか。
自家製ラー油との相性も良く3度味を変えられる。
12月下旬までの提供。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でぽっと草野店

2010年10月26日 | 味噌ラーメン

今日のラーメン(今年203杯目)

でぽっと草野店@草野

Bランチ(880円)
Img_0133

みそとんこつラーメン+唐揚げ丼+餃子3ケのセット
(餃子は後から来たので写真には写って無いです、餃子無しは780円)
麺は中太やや平打ち縮れ麺。
スープは豚骨ベースの味噌。
チャーシュー、ねぎ、穂先メンマ、のり、味玉(1/2)がトッピング。
メニューにある味噌より少し物足りない感じと量も少ない?感じがする。
でもしっかりコクのある味噌に少し辛味もあり美味しい。
唐揚げ丼もご飯の上にキャベツ、ソースが少しの上に揚げたて唐揚げにマヨネーズ。
組み合わせが良いらしく美味しい、肉も柔らかくサクサクで美味。
餃子はいたって普通か。
ランチはラーメンとご飯ものがそれぞれ日替わりです。

お目当てはタウン誌に載ってた『あんかけラーメン』だったのですがメニューに無く断念。
聞けばやってたのかな?小心者なので聞けませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋五鉄

2010年10月23日 | 味噌ラーメン

今日のラーメン(今年202杯目)

麺屋五鉄@鹿島

特製えびらーめん味噌(1000円)
Img_0132

麺は太麺をチョイス。
スープはえび風味香る味噌。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、味玉、のり、もやしがトッピング。

今日の味噌は何かコクが足りない感じで結構物足りない仕上がり。
味噌はあまり食べてないので何とも言えないですが。
えび油の風味も強いのも要因かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする