心配された台風14号は進路を南寄りに変えて八丈島の南海上を進んでいます。明日には小笠原近海で熱帯低気圧に変わる見込みです。日本の南海上で円を描くように南下する動きは珍しいです。上空の偏西風が弱く、その流れに乗れなかったことが原因のようです。八王子では日中は曇り空で気温も上がり過ごしやすい一日でした。最高気温は9日が14.9℃、10日が17.7℃、そして今日11日は23.4℃と日増しに急上昇。今週はこのまま暖かい日が続きそうです。
最近本ブログは茨城県を通り越して福島県のネタばかりで、地元高尾の話題はご無沙汰しています。今週末は、昨日、今日とマンションの理事会関係の仕事が続いて落ち着かず、長沼の実家にも出かられない状況。今日の午後はようやくフリーになったので、友部へ戻るための一週間分の食材を買い出しに行く前に、ちょこっと高尾山を散策してきました。目的は月例のスタンプ(高尾山トクトクブック)です。
13時30分に自宅を出発。清滝駅前から1号路を登り、スタンプが設置されているケーブル高尾山駅まで往復します。雨上がりということもあってか、今日の高尾山は人も少なく静かな散策を楽しめました。
1号路を登り始めてすぐに見かけたトネアザミ。
霞台手前の斜面に咲くシモバシラの花で見かけたアサギマダラです。雨も上がり気温が上がってきたのでたくさんのアサギマダラを見かけました。写真を見て初めて気づきました。個体調査のために、羽根に文字が書かれています。
ケーブル高尾山駅に到着。東京方面の眺望。紅葉はまだまだです。
相模湾方面の空は赤るく、江の島とその先の相模湾を遠望します(超ズーム)。
ユウガギク?で蜜を吸うアサギマダラ。
カシワバハグマ
霞台で一通り展望を楽しんでから同じ道を下山します。帰りは金毘羅台展望台に立寄ります。
金毘羅台から見下ろす甲州街道のイチョウ並木。高尾周辺ではそろそろ色づき始めています。
町田街道入口交差点付近をズーム。イチョウは黄色に染まり始めています。熊野神社、多摩御陵参道のケヤキはまだ色づいていません。
金毘羅台の大イチョウを見上げます。黄葉までまだ時間がかかりそうです。
先週は一時気温が下がりましたが10月は高温で経過する長期予報です。高尾の紅葉は例年よりかなり遅れそうです。