ウリパパの日記

自由気ままに・・・

北大谷古墳前からのダイヤモンド富士 2020.12.28

2020-12-28 20:22:20 | ダイヤモンド富士

今日の八王子は最低気温3.8℃、最高気温13.3℃と11月下旬並みの暖かさでした。日本列島を低気圧が通過したものの雨雲は本州の南海上を通過したため降水は観測されませんでした。昼過ぎから青空が広がり、富士山方面もほぼ快晴。上空への寒気流入もなく、富士山の南側や道志方面も天気が安定しています。絶好のダイヤモンド富士日和です。先週金曜日と同じパターンで15時30分過ぎに自宅を抜け出し、ひよどり山農園へ向かいます。金曜日から3日経過したため、今日の観察ポイントは農園南側の北大谷古墳前と推定。農道前で日没を待ちます。

 

富士見霊園東側の空き地(都有地)の先には大室山と高尾山。その間に富士山が見えています。今日は湿度が高いため先週金曜日ほどの眩しさはなく、比較的柔らかい日差し。肉眼でも富士山の姿がうっすらと見えています。

 

今日の太陽のサイズはやや大きめです。富士山の左肩に乗りました。

 

 

富士山の稜線がはっきり見えます。

 

ダイヤモンド富士になりました。

 

雪煙が舞っています。激しさはなく比較的穏やかな山頂です。

 

雪煙の中に沈んでいきます。

 

きらりと光る最後の輝きはありません。影富士も現れず、穏やかな夕暮れでした。

 

日没後の富士山をコンデジでズーム。稜線が雪煙で彩られていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする