今日は立春です。今冬は、暖冬化が進んだ近年の中では比較的寒さが厳しく感じます。今週末に西日本経由で寒波の襲来が予想されて、来週後半には春の兆しを感じるようになるかもしれません。1月の気温を調べてみたところ、最高/最低/平均の月平均値は、水戸 8.7℃/-2.3℃/2.8℃、笠間 8.4℃/-4.4℃/1.5℃、東京 9.4℃/1.1℃/4.9℃、八王子 9.0℃/-3.2℃/2.7℃ となっています。自宅のある八王子では月平均気温が3℃を下回るのは4年ぶりとなっています。アパートがある笠間では朝の冷え込みが厳しく、八王子より1.2℃低くなっています。高尾とほぼ同じ寒さではないかと推定します。
今週は冬型の気圧配置が緩みました。しかし毎朝気象衛星画像を確認すると東海上に雲が見られ、日の出の方角に水平線まで見渡せそうな日はありませんでした。もしかしたら昨日朝は雲越しに朝日が見られたかもしてません。ダルマ朝日は来週に期待です。今朝も本州の南海上から延びる雲が太陽を遮りそうですが、朝焼けが見えるのではないかと思い、出勤前に車で大洗へ向かいました。大洗から見ると日の出の方角に厚い雲、朝焼けも無理そうなので、阿字ヶ浦の手前の磯崎まで北上しました。しかし、日の出の方角(110度)は厚い雲に覆われたままです。期待した朝焼けも雲が厚すぎて無理そう・・・
真東の空には雲がありません。この方角から太陽が昇れば、間違いなくダルマ朝日となります。このエリアからの日の出を見るためには、高萩や北茨城まで北上する必要があり、始業時間には間に合いません(笑)
北側には東海村と日立連山
奥久慈男体山をズーム
近くには、ひたち海浜公園の見晴らしの丘が見えています。
日の出時刻(6時38分)を過ぎても太陽は姿を見せません。気温は-3℃と冷え込み、寒々しい朝です。これ以上見ていても変化が見られないので退散することにしました。
この時期、寒さの中の早朝散歩が日課となっています。日の出の30~40分前は空のグラデーションが綺麗な時間帯です。6時26分発の下り始発(友部駅)に乗る前の密かな楽しみです。
友部駅東側の陸橋上から見る空の美しさは格別です。これは今週火曜日の朝6時の写真。明けの明星(金星)がとても明るく輝いています。日の出の方角の太平洋上(100kmほど先)には雲が出ています。これではダルマ朝日が見えないのです。
15分後、友部駅北側から見るマジックアワーの空。グラデーションがとても綺麗です。
冷え込みが厳しい友部の周辺を30分ほど散策してから、始発電車で会社へ向かうのが日課になっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます