![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2a/9d34d50dacb6d02919176370a86baf47.jpg)
明日は天気が崩れそうなので、庭仕事に専念することに。近くのホームセンターで芝苗
一束(10枚)を購入し、傷みが激しい芝生を剥がして補植開始です。昨年シソ畑に侵食され
枯れてしまった箇所(写真)と子供達が縄跳びで踏みまくった箇所を重点的にメンテナンス
しました。これから暖かくなると、雑草との闘いです(除草剤は一切使用しません)。
また4月~5月に芝の生育具合を見て、再度補植を行う予定です。
先週、例年よりも半月も早く日本スズランが開花しました。プランター植えのミニチュー
リップやムスカリはもう満開。そして、サギ草を新しい水苔に植え替えました~
先ほど、京王高尾線に梅祭りのヘッドマークをつけた8000系が走っていました。思わず
写真をパチリ!いま、百草園や高尾梅郷で、梅祭り開催中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4b/04e62583bf538231b3c278ee40c48c3b.jpg)
一束(10枚)を購入し、傷みが激しい芝生を剥がして補植開始です。昨年シソ畑に侵食され
枯れてしまった箇所(写真)と子供達が縄跳びで踏みまくった箇所を重点的にメンテナンス
しました。これから暖かくなると、雑草との闘いです(除草剤は一切使用しません)。
また4月~5月に芝の生育具合を見て、再度補植を行う予定です。
先週、例年よりも半月も早く日本スズランが開花しました。プランター植えのミニチュー
リップやムスカリはもう満開。そして、サギ草を新しい水苔に植え替えました~
先ほど、京王高尾線に梅祭りのヘッドマークをつけた8000系が走っていました。思わず
写真をパチリ!いま、百草園や高尾梅郷で、梅祭り開催中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4b/04e62583bf538231b3c278ee40c48c3b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます