今年は、大人数だったのでおせちも3日間でほとんど食べました
お煮しめが少し残ったので、小さく切って煮直して・・・
例年通り、ちらし寿司にしました

サーモンとハマチのお刺身を少し買って、残っていたイクラをのせると・・・
残り物とは思えない、ちらし寿司になりました
*材料(4、5人分)
ご飯 2合
寿司酢 大さじ4
お煮しめ残り 適量
:たけのこ
:ごぼう
:にんじん
:しいたけ
:絹さや
:銀杏
卵焼き 卵2個分
きゅうり 1本
大葉 5枚
サーモン 適量
はまち 適量
いくら 適量
*作り方
1、お煮しめの残りは、食べやすく見栄えのよう大きさに切り煮る。
2、ご飯に寿司酢と1を混ぜる。
3、卵焼き・きゅうり・サーモン・はまちは1、5センチ角に切る。
4、2の上に、半分に切った大葉をおき3をのせ、いくらを散らす。
お煮しめは、里芋とこんにゃく以外を使いました。
彩りを考えたちらし寿司
簡単ですが、美味しくいただきました

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ

お煮しめが少し残ったので、小さく切って煮直して・・・
例年通り、ちらし寿司にしました


サーモンとハマチのお刺身を少し買って、残っていたイクラをのせると・・・
残り物とは思えない、ちらし寿司になりました

*材料(4、5人分)
ご飯 2合
寿司酢 大さじ4
お煮しめ残り 適量
:たけのこ
:ごぼう
:にんじん
:しいたけ
:絹さや
:銀杏
卵焼き 卵2個分
きゅうり 1本
大葉 5枚
サーモン 適量
はまち 適量
いくら 適量
*作り方
1、お煮しめの残りは、食べやすく見栄えのよう大きさに切り煮る。
2、ご飯に寿司酢と1を混ぜる。
3、卵焼き・きゅうり・サーモン・はまちは1、5センチ角に切る。
4、2の上に、半分に切った大葉をおき3をのせ、いくらを散らす。
お煮しめは、里芋とこんにゃく以外を使いました。
彩りを考えたちらし寿司

簡単ですが、美味しくいただきました



