2月14日バレンタインですね
今年は何かと忙しいので、買って済まそうと思っていたのですが・・・
娘・ちびゴン・ちびちゃんがパパ方のおばあちゃん達とお出かけしたので
ついでに、夕食も済ませて帰るという事だったので、急遽ケーキを焼く事に
と言っても、ホットケーキミックスで作る簡単チョコケーキです。
お鍋で焼くので、時間も15分ちょっとです
チョコレートのコーティングをしても、30分で完成

*材料(15センチ丸型×5)
ホットケーキミックス 150g
卵 1個
牛乳 100cc
バニラビーンズ 5センチ
生クリーム 50cc
ブラック板チョコレート 50g
*作り方
1、ボウルに牛乳とバニラビーンズの中身を出し、よく混ぜる。

2、1に卵を入れ、よく混ぜる。

3、ふるったホットケーキミックスを入れ、さっくり混ぜる。

4、一度熱して濡れ布巾の上に置いたテフロン加工のお鍋の周りに、5センチ高さのオーブンシートを敷き、3を入れる。

5、一番弱火にして、蓋をして13分から15分焼く。

6、ひっくり返して、3分焼く。

7、小鍋に生クリームを入れ、沸騰直前まで温め小さく割ったチョコレート入れ、ツヤが出るまでよく混ぜる。


8、ケーキの上に、とろ~りと流しかける。

今回、ちょっとした贅沢?はバニラビーンズを使った事です

ふきの佃煮?のようなサヤを半分に切って、中から種?を出します。
中身を取り出したサヤも、ホットミルクに入れて飲むと、バニラの香りが


こちらもオススメです。

これだけで、ホットケーキミックスのケーキもワンランクアップになりました

チョコレートコーティングをして、しばらく置いておくと、よりしっとりします
スパイスでお料理上手 ハッピーに楽しもう♪手作りバレンタイン
スパイスブログ認定スパイス大使2015


レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ

今年は何かと忙しいので、買って済まそうと思っていたのですが・・・
娘・ちびゴン・ちびちゃんがパパ方のおばあちゃん達とお出かけしたので

ついでに、夕食も済ませて帰るという事だったので、急遽ケーキを焼く事に

と言っても、ホットケーキミックスで作る簡単チョコケーキです。
お鍋で焼くので、時間も15分ちょっとです

チョコレートのコーティングをしても、30分で完成


*材料(15センチ丸型×5)
ホットケーキミックス 150g
卵 1個
牛乳 100cc
バニラビーンズ 5センチ
生クリーム 50cc
ブラック板チョコレート 50g
*作り方
1、ボウルに牛乳とバニラビーンズの中身を出し、よく混ぜる。

2、1に卵を入れ、よく混ぜる。

3、ふるったホットケーキミックスを入れ、さっくり混ぜる。

4、一度熱して濡れ布巾の上に置いたテフロン加工のお鍋の周りに、5センチ高さのオーブンシートを敷き、3を入れる。

5、一番弱火にして、蓋をして13分から15分焼く。

6、ひっくり返して、3分焼く。

7、小鍋に生クリームを入れ、沸騰直前まで温め小さく割ったチョコレート入れ、ツヤが出るまでよく混ぜる。


8、ケーキの上に、とろ~りと流しかける。

今回、ちょっとした贅沢?はバニラビーンズを使った事です


ふきの佃煮?のようなサヤを半分に切って、中から種?を出します。
中身を取り出したサヤも、ホットミルクに入れて飲むと、バニラの香りが



こちらもオススメです。

これだけで、ホットケーキミックスのケーキもワンランクアップになりました


チョコレートコーティングをして、しばらく置いておくと、よりしっとりします

スパイスでお料理上手 ハッピーに楽しもう♪手作りバレンタイン


