![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8b/d3dd2f1401b4a06865dbb864d61ddfd6.jpg)
自然の中に住まわされているかのような亜熱帯ジャングルだらけの辺境から、たこ焼屋だらけの都会の大阪へ戻りました。年始まではとりあえず関西ステイです。
1カ月の留守中にたまった郵便物の相方宛に「原発」市民投票条例の制定を求める署名の資料が届いていました。市民投票とは、原発がいるかいらないかを市民の私達一人一人が考え、投票して決める制度であります。
しっかし、この本土の寒さに南国で緩んだ身体がついていけませんねぇ。サンダルで商店街を歩いていていやに冷たく感じたけど、もう師走なんですな。ついこないだまで、半そで短パンでへそ出してブルーシールのアイスばっか食ってたのに、、、
部屋にいても寒いんで、さっそく天王寺の喫茶エーボンってとこへ出掛けました。(元)あふりらんぽのピカチュウも、原発市民投票の署名活動に積極的に参加していて、イベントを企画してるのでどんなもんかと。
アメリカ原住民の映画「ホピの予言」、音楽ライブ、トークショー、そして歓談タイムもありで6時間以上も。
来年の3月には大阪で、大友良英さんやアシッドマザーテンプルや田中優さんなどを呼んでフェスを開催し、さらに再来年の3月には本番の大フェスティバルを開催するということです。
毎回燃え尽きるまで終わらないあふりらんぽのライブ同様、彼女は今世の中で起こっている問題についてもことん向き合っていくかのよう。まったくもって頼もしい限りです。ううん~、恐るべし28歳。そういえば、西表のウーフホストも(3人の子持ちマザー)28歳でしたっけ。そのバリバリ活躍する姿は年下には見えませんでしたが、ははは。
1カ月の留守中にたまった郵便物の相方宛に「原発」市民投票条例の制定を求める署名の資料が届いていました。市民投票とは、原発がいるかいらないかを市民の私達一人一人が考え、投票して決める制度であります。
しっかし、この本土の寒さに南国で緩んだ身体がついていけませんねぇ。サンダルで商店街を歩いていていやに冷たく感じたけど、もう師走なんですな。ついこないだまで、半そで短パンでへそ出してブルーシールのアイスばっか食ってたのに、、、
部屋にいても寒いんで、さっそく天王寺の喫茶エーボンってとこへ出掛けました。(元)あふりらんぽのピカチュウも、原発市民投票の署名活動に積極的に参加していて、イベントを企画してるのでどんなもんかと。
アメリカ原住民の映画「ホピの予言」、音楽ライブ、トークショー、そして歓談タイムもありで6時間以上も。
来年の3月には大阪で、大友良英さんやアシッドマザーテンプルや田中優さんなどを呼んでフェスを開催し、さらに再来年の3月には本番の大フェスティバルを開催するということです。
毎回燃え尽きるまで終わらないあふりらんぽのライブ同様、彼女は今世の中で起こっている問題についてもことん向き合っていくかのよう。まったくもって頼もしい限りです。ううん~、恐るべし28歳。そういえば、西表のウーフホストも(3人の子持ちマザー)28歳でしたっけ。そのバリバリ活躍する姿は年下には見えませんでしたが、ははは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます