音楽は爆発だ❗
マークリーボウのセラミックドッグのニューアルバム
「何故まだ、此処にいる?」
は、
もうパンクそのもの。
ファンク、ラテン調、中近東、と多国籍でワクワクするような曲満載だが、
基本は、激しい怒りに、飽くなき実験精神、先鋭的なサウンド、
これぞ、ニューヨークアンダーグラウンド。
今の腐敗した政治や社会に対する怒りの気分を、最も表している音。
間違いなく、今の時代を代表するアルバムが、これだ。
さて、今年7月末に、なんと5回目の内地行き。
今回は愛知の実家へ帰った後上京、ブルーノート東京でマークリーボウのセラミックドッグを見ることが出きる!!
ギタリストとしてのマークリーボウを知ったのは、比較的最近のことで、
初めは「なんて俺に似た奴なんだろう!」
などと、驚いたりした。
しかし、相手はトム・ウェイツ、ノラ・ジョーンズ、エルヴィス・コステロ、ロバート・プラント、エルトン・ジョン、矢野顕子など、錚々たるミュージシャンが挙って指名したがる、超人気ものギタリストだと知って、二度びっくり。
新幹線より安いLCCのおかげで、頻繁に往き来できるけど、さすがに上京すると散財してしまうから、さてどう過ごそうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1c/2ead46332b8b7cd0ecd78580b62e2741.jpg)
「Muslim Jewish Resistance」
http://downbeat.com/news/detail/premiere-hear-a-new-track-from-marc-ribots-ceramic-dog
.
マークリーボウのセラミックドッグのニューアルバム
「何故まだ、此処にいる?」
は、
もうパンクそのもの。
ファンク、ラテン調、中近東、と多国籍でワクワクするような曲満載だが、
基本は、激しい怒りに、飽くなき実験精神、先鋭的なサウンド、
これぞ、ニューヨークアンダーグラウンド。
今の腐敗した政治や社会に対する怒りの気分を、最も表している音。
間違いなく、今の時代を代表するアルバムが、これだ。
さて、今年7月末に、なんと5回目の内地行き。
今回は愛知の実家へ帰った後上京、ブルーノート東京でマークリーボウのセラミックドッグを見ることが出きる!!
ギタリストとしてのマークリーボウを知ったのは、比較的最近のことで、
初めは「なんて俺に似た奴なんだろう!」
などと、驚いたりした。
しかし、相手はトム・ウェイツ、ノラ・ジョーンズ、エルヴィス・コステロ、ロバート・プラント、エルトン・ジョン、矢野顕子など、錚々たるミュージシャンが挙って指名したがる、超人気ものギタリストだと知って、二度びっくり。
新幹線より安いLCCのおかげで、頻繁に往き来できるけど、さすがに上京すると散財してしまうから、さてどう過ごそうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1c/2ead46332b8b7cd0ecd78580b62e2741.jpg)
「Muslim Jewish Resistance」
http://downbeat.com/news/detail/premiere-hear-a-new-track-from-marc-ribots-ceramic-dog
.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます