レトロなゲストハウスがオープンしたと聞き、静岡市に一日滞在。
実家の愛知の渥美から、東京へという、ちょくちょく通るルートの途中にある静岡市。
特に観光名所があるわけでもないが、初めて寄ってみたよね。
実はここ、ワシのアングラロックバンド人生に強く影響を与えてくれた友人Aの出身地。
もしや、街を歩いていて偶然会ったりして。
今やAは行方不明だが、Aの同郷の親友はベーシストで、東京で時々ライブを今でも一緒にやっている。もう一人共通の同郷友達に、80年代にツバキハウスで会ったことがあるが、彼はその後音楽ライターとして書籍等を出し活躍している。
そんなんで、なんだかカルチャーさかんな街を想像した。
先ずは、ポプラという元ジャズ喫茶
という感じの店で一服。
チェックイン前に、通りがかったおでん横丁「おばちゃん」で一杯。
まだ、やり始めたばかり、という雰囲気満載な初々しい女子宿にチェックイン。残念ながら街歩きのとっかかりが掴めなかったので、シャワーだけして、近くのよさげなカフェ、ペーパームーンへ。
ここの店主が、余りにも話が通る方で長居してしまい、人気の酒場、大村バーも角屋も多可能も閉まる時間になってしまった。
が、たまたま歩いていたら、神社の横に屋台のような店が並ぶ一角を発見。
中々に、怪しげ。
その中の一番怪しげな店に入ってみたら、ここもまたいい感じの店主の美味い店だった❗
沖あさり
やらまいかの浜松市、やめまいかの静岡市という言葉を聞いた。同県内だが文化や気質の違いが大きいそう。
因みに浜松は私の実家にかなり文化圏が近い。
街としては、浜松は車社会の地方都市。
ショッピングモールに人は流れ、中心市街地の商業施設は衰退。
トヨタの影響力大である田原市や豊橋も同様だ。ガソリン代バンバン使えばどこでも行ける車社会は、地域を無化させる。沖縄(那覇以外)も全て同様。歩かないから近所の人の顔が分からない。軽自動車が人間の足代わりとなってしまっている。
それに対して静岡市、人口が同じくらいの浜松に比べ産業ではやや劣っているようだが、
街は、なんだか賑わっている。
東京の立川位いの感じか?
全国地方都市から視察に来る街のようだ。
入りたくなるような昔ながらの居酒屋も残っているが、「ちょっと昔はもっと良い雰囲気だったんだろうな」と、いうのが感じられる街だ。
ただ音楽的には、楽器メーカーがある浜松の方が盛んのようだ。バンドのツアーも、あまり良いハコがないのもあり立ち寄らないよう。
翌日は、「がるそん」というカレーの美味しい喫茶店でランチ。
初老の夫婦が営む昔ながらのお店で、曽我部恵一が歌にもしたようである。
そんな、個人のお店がまだまだ頑張って繁盛している静岡市、また寄ってみたいもんだ。
.
実家の愛知の渥美から、東京へという、ちょくちょく通るルートの途中にある静岡市。
特に観光名所があるわけでもないが、初めて寄ってみたよね。
実はここ、ワシのアングラロックバンド人生に強く影響を与えてくれた友人Aの出身地。
もしや、街を歩いていて偶然会ったりして。
今やAは行方不明だが、Aの同郷の親友はベーシストで、東京で時々ライブを今でも一緒にやっている。もう一人共通の同郷友達に、80年代にツバキハウスで会ったことがあるが、彼はその後音楽ライターとして書籍等を出し活躍している。
そんなんで、なんだかカルチャーさかんな街を想像した。
先ずは、ポプラという元ジャズ喫茶
という感じの店で一服。
チェックイン前に、通りがかったおでん横丁「おばちゃん」で一杯。
まだ、やり始めたばかり、という雰囲気満載な初々しい女子宿にチェックイン。残念ながら街歩きのとっかかりが掴めなかったので、シャワーだけして、近くのよさげなカフェ、ペーパームーンへ。
ここの店主が、余りにも話が通る方で長居してしまい、人気の酒場、大村バーも角屋も多可能も閉まる時間になってしまった。
が、たまたま歩いていたら、神社の横に屋台のような店が並ぶ一角を発見。
中々に、怪しげ。
その中の一番怪しげな店に入ってみたら、ここもまたいい感じの店主の美味い店だった❗
沖あさり
やらまいかの浜松市、やめまいかの静岡市という言葉を聞いた。同県内だが文化や気質の違いが大きいそう。
因みに浜松は私の実家にかなり文化圏が近い。
街としては、浜松は車社会の地方都市。
ショッピングモールに人は流れ、中心市街地の商業施設は衰退。
トヨタの影響力大である田原市や豊橋も同様だ。ガソリン代バンバン使えばどこでも行ける車社会は、地域を無化させる。沖縄(那覇以外)も全て同様。歩かないから近所の人の顔が分からない。軽自動車が人間の足代わりとなってしまっている。
それに対して静岡市、人口が同じくらいの浜松に比べ産業ではやや劣っているようだが、
街は、なんだか賑わっている。
東京の立川位いの感じか?
全国地方都市から視察に来る街のようだ。
入りたくなるような昔ながらの居酒屋も残っているが、「ちょっと昔はもっと良い雰囲気だったんだろうな」と、いうのが感じられる街だ。
ただ音楽的には、楽器メーカーがある浜松の方が盛んのようだ。バンドのツアーも、あまり良いハコがないのもあり立ち寄らないよう。
翌日は、「がるそん」というカレーの美味しい喫茶店でランチ。
初老の夫婦が営む昔ながらのお店で、曽我部恵一が歌にもしたようである。
そんな、個人のお店がまだまだ頑張って繁盛している静岡市、また寄ってみたいもんだ。
.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます