木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

今朝の散歩時も連続熱帯夜の26℃ですが、心なしか湿度が低めの感じがしました。

アブに刺された脚の化膿など、あれこれ休む理由を歩きながら考えていました。

しかい、「いや、青春は一度きり、今走らないでいつ走るだ!」と

心の中で青春ドラマが叫んだので走ってきました。

後半は化膿の後にできたかさぶたが破れ少し痛かったですが、

走ってよかったです、今日のto Do(やるべきこと)のほとんどは終わりました。

その後の朝食の主役は手前に配置したコーヒーですが、その話は後に。

さて、私がお盆休みを磐田で過ごすことは珍しいことですが、

今夏は火~木は磐田、金~月は伊豆のTeam山本のカレンダーに従います。

とにかくだるい、火曜日の目的は何もしないで疲れを抜くこと、

そして、少しでも脚の痛みと腫れを軽減することです。

家でYouTubeのリノベ系動画を見てうだうだします。

予め四川飯店がお盆休業をしていることを知っていたので、

11時の開店と同時に「五味八珍」に、お盆という事もあり、開店と同時に順番待ちが出来ていました。

おいしくいただきました。

そのあとは大型(中型)商業施設のアピタに向かいます。

今年は特に、何年も続く猛暑に「伊豆の軽井沢」でも、エアコンが必要という事を私も実感してます。

猛暑も後半に入り、エアコンも少しは安くなっているかなとエディオンをのぞきます。

店員さんに「これ材工込みの値段になっていますが、

私、電気工事士の資格を持っているので、単体で購入した場合、価格は下がりますか?」

店員「品質保証の観点からエディオンでは材工込みの販売しかしておりません。」

そうなんだ。(撤退)

材工込みにマージン(利幅)のからくりを感じる私でした。

テナントのワルツコーヒーで御覧のように、ブレンドコーヒーが

KALDIよりも安く売っていました。

ちょうど家で自家焙煎コーヒー豆を切らしたところなので、

お買い上げ。

豆粒、焙煎度合いは中程度よく揃っています。

今朝のカフェオレに抽出しました。

当然豆の種類は違うのですが、自家焙煎よりも脂質が少ない分

まろやかさが少なく、また大量焙煎・流通の宿命ですが香りも薄い気がしました。

あくまでも個人的な感想なので、ワルツコーヒーさん、気をワルツしないでください。

帰宅すると午後はMayとたっぷり2時間の午睡、これでかなり疲れが抜けました。

夕方5時半過ぎからはいつも通りにサラダを刻みます。

冷蔵庫にメインになる食材がなかったので、先月作っておいたハンバーグを焼きます。

だれも言ってくれないから自分で言います!

「おいしい、ナツメグの効いたシンプルなハンバーグに、複雑な味のソースが絡まって!」

ソースはハンバーグを焼いたあとの脂質を全部捨て、

野菜出汁で、焦げ付きをこそげ落として、リーペリンソース、赤ワイン、ケチャップで

味付けして、照りが出るまで煮詰めたもので、ビストロ級の出来上がりです。

複雑と言ってもこれだけなので、ぜひハンバーグソースは買わずに自分でtryしてみてください。

今日もやることはほとんど終わったので、YouTubeでも見ながらだらだら過ごします。

皆様もよいお盆休みをお過ごしください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

立秋を過ぎ、少し暑さが和らいだと思うのは気のせいでしょうか?

絶えず、繰り返し流される南海トラフ巨大地震注意の放送を

聞きながら、午後11時過ぎに山荘に着きます。

雨戸を開け、リビングに風を通して、

クーラーボックスに入れて持参したサラダ6食分ほかを

冷蔵庫に移したら、布団を引いて11時半には床に就きます。

習慣化しているとりあえず一杯はありません。

3週間前から月曜日の伊豆から磐田、木曜日の磐田から伊豆の移動日は

着いたら、準備を整えすぐに寝ることにしました。

それまでは着くと、ビールを1缶開ける、何かつまみが欲しくなる。

じゃあ、ついでに酎ハイも行こうか、となると就寝が遅くなります。

それをやめて、さっさと寝ると朝のお腹のすっきり度が違います。

どうやら、この「英断」は定着したようです。

今朝も気持ちよく起きることができました。

しかし、昨夕、余裕を持って準備して出発したのに、

さっそく2つの忘れ物に気が付きました。

まずは山荘の写真を撮ろうと思ったら、

カメラケースはあるのにカメラはありません。

スマホでいつも位置に立って写真を撮るとこれだけ広角になります。

これをいつもの一眼レフの画角にトリミングしたのが、巻頭になります。

もう1つは、もう昨晩気が付いていました。

「ブルガリアヨーグルトを忘れた!」

昼にJAの修繕部に刈払い機を取りに行く時に買ってこようと思います。

さあ、巨大地震に心で備えながら、作業を進めます。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝の散歩時の気温は3連夜の28℃、

バイク練習にはいつもは持たない給水ボトルを持って出ます。

前半は前夜の2週間ぶりの筋トレの疲れが出てましたが、

後半はその筋トレが奏功、走行速度が上がり楽しかったです。

さて、静岡県西部だけでなく、全国的な猛暑です。

こんな時こそしっかり食べなきゃ、と言っても特別なものではありません。

疲労回復に効果があるビタミンB1が豊富な豚ひき肉は

しっかり炒めて何でも使えるように塩味のそぼろにします。

にんじんしりしりはいつもはスーパーベンリナーを使うのですが、

今回は少し時間がかかりますが、包丁で手刻みにしました。

写真を指でビーンと拡大してみてください、ニンジンの角が立っています。

味もシャキシャキ感出ていて、

サラダの清涼感も増します。

調理後、手刻みに使った牛刀と

菜切り包丁は

2種類の仕上げ砥石でささっと研いで調理終了。

同じ頃、サラダ数回分の野菜くずの出汁が出来上がりました。

キャベツのおいしい甘味の出た、汁です。

最近カレーを作っていないので、冷凍庫には野菜出汁が貯まっています。

まあ、その内何か使い道が出てくるでしょう。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

伊豆山中はどんよりと曇り、湿気が高く、気温も27℃とジメジメしています。

皆さんには告知していませんでしたが、これから8月末までの5週間は

木曜日夜に伊豆に来て、月曜日夜に磐田へ帰るという行動になります。

サラダを8食作った

その1食が今食べた朝食です。

さて、一昨日の土用の丑の日は普通はウナギでしょうが、

財政的にひっ迫している我が家では、餃子を大量に作ってみました。

左のボウルには白菜1/4、細ネギ、キャベツの葉3枚くらいがみじん切りになっています。

右のボウルはニラが二把です。

ニラだけ別にしているのは、なるべく練りこみたくないからです。

肉はマルトモさんの豚ひき肉1㎏です。

肉への塩分はその1%、10g、ゲランドの塩を計量します。

野菜も約1㎏なので、こちらにも10gの塩を振って、サクッと混ぜておきます。

味がぶれないように、いつも塩だけはしっかり計量します。

挽肉が冷たいうちに、塩、砂糖(小さじ2くらいかな?)ショウガ小1掛け、

五香粉、黒コショウを入れて、脂身が白っぽくなるまでしっかりこねます。

ビニール手袋に肉が引っ付いているので、ここからはカメラのシャッターを押せません。

紹興酒、ごま油、カキ油、醤油をご覧のように目分量で適量、肉に練りこみます。

その後、白菜類をいれて、ここからは練るというよりも混ぜ合わせる感じで軽くいきます。

最後にニラを入れて、かき混ぜたら

餡の完成です。

ラップをして、半日以上寝かせます。

それから皮で餡を包みます。

ちなみに皮はモランボンの餃子の皮です。

フッ素加工のフライパンにサラダ油を敷いた上に包んだ餃子を並べ、

強火で底面に焦げ目をつけます。

皮が良く焼けたのが妻の好みなので。

それから餃子の高さの1/4位のお湯または水(どちらでもOK)を加えて、

ふたをして、強火で5分蒸し焼きにします。

この辺は個人の好みなので、お好きなように。

最後に水分を飛ばしたら出来上がり。

ここで化粧油を振る人もいますが、私は油っぽくなるのでやりません。

おいしい餃子が焼き上がりました。

キャベツより白菜主体だと、甘味が増します。

また、ニンニクを使っていないので、あっさり目で、

普通に20個はビール、酎ハイとリレーしながら行けます。

残りは昨日2時間かけて前日分も含めると140個包みました。

白いのは皮が足りなくなり、買い足した米粉の皮です。

夏バテ予防に餃子おすすめですよ。

作業日が1日増えたので、その分を結果に出さないといけません。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝の散歩時の気温は27℃、もはやばかげているとしか思えない蒸し暑さです。

いつもは朝4~7時は切っているエアコンも、散歩から帰ったら

換気をして、再び稼働する。

さて、夏場にめっきりと使用機会が減っているのが

台所の隅にある豆乳メーカーです。

というのも、ただでさえ、使用機器の片付けがたくさんある所に、

ほったらかしにしておくと豆乳がすぐに酸っぱくなる

つまり腐敗して食用に適さなくなるからです。

すでに5~6月に各1度それを体験して、貴重な豆乳を廃棄してます。

しかし、豆乳はとにかく、その副産物のおからパウダーがMayのご飯に必要です。

なので、時間的に余裕のある昨日朝、豆乳を作りました。

30分ほどでできた豆乳をすかさず茶こしでおからと濾し分けます。

おからはまだ十分に豆乳を含んでいるので、さらしで絞ります。

でも、このおからまだけっこう熱く、絞るのは大変です。

茶巾しぼりのようなおからができました。

豆乳は400㎖くらいでしょうか。

おからは耐熱皿に広げて、レンジで500w10分加熱

さらに様子を見て5分加熱、これくらいでいいようです。

最後はミルサーで粉砕します。

これでMayのおからパウダー、1週間分くらいはあるでしょう。

夏場以外ならおからは3回分くらいまとめとやれるのですが、

やはり腐敗が心配なので、暇な今の時期、一気にやってしまいました。

余談になりますが、足が速い=腐敗するとなる理由をAIに訪ねたのですが、

あんまりいい回答は得られませんでした。

それではしっかり研いだノミを持って訓練校に行ってきます。

皆様も梅雨明け(当地方)後、最初の週末をお楽しみ下さい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

不規則な雨の予報が出てますが、天気は大丈夫そうなので、

6日ぶりにバイクで走ってきました。

練習後、前夜録画のTour de Franceを観ていると静かで深い幸せを感じます。

それも今週で終わっちゃいます、そして五輪。

さて、火曜日は

スロープを設定してTeam山本始動。

幸い雨はやんでいます。

キャプテン、カメラ見て。

だからカメラだってば。

今日はベテランの介護士さんで、

車いすの操作も安心して見てられます。

この後はお昼までの勤務を終えたら、ランチですが、

四川飯店が月曜日定休がスライドして休みです。

そこで同じ帰宅途上にある「五味八珍」します。

働く人に人気の浜松を中心とした静岡ローカルの中華チェーン店です。

1時を回っていたので、待つことなく入店。

ここでの注文はこの醤油味の五目ラーメンと餃子のセットか、

あるいはまた塩味のタンメンと餃子からの二択です。

しょっぱめの醤油味と油っぽいアンが独特のおいしさを出します。

ごちそうさまでした。

2時すぎからは、Mayとエアコンの効いたリビングで午睡。

火曜日は一切、運動はしません。

夕方、ばあばをMayと迎え入れたら、いつものサラダです。

この後も少しイレギュラー、

調理後に使った牛刀を

2本研いでみました。

仕上げ砥石1つだけなので、2本でも10分とかかりません。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

昨夜は久々にエアコンを切って眠りました。

散歩時の気温も20℃、土曜日恒例でJAの餅工場が稼働してます。

さて、今週は忙しくて、バイクも筋トレもほとんどできませんでした、

辛うじてできたのが、刃物の研ぎです。

火曜日は前週に研いだばかりの柄の長い突きのみですが、

訓練校で使ってみて、思ったほど切れていませんでした。

なので研ぎ直しました。

指先の感触では前よりは鋭い刃がついている気はしますが?

あとの平日は包丁ばかりになりました。

こちたは、もっとも使っている刃渡り18㎝のステンレスの牛刀です。

こちらは8寸の鋼の牛刀、ほぼ毎日研ぎます。

こちらは刃渡り15㎝、ペティナイフと呼ばれる部類です。

スーパー青紙という堅い鋼がついてますが、あまり使っていません。

終活に向かって、せっかく自分の意志で買った包丁、

もう少しいろいろなものをちゃんと研いで使おうと思います。

あと何年握れるかは、神さましか知らないので。

これも普通の牛刀に見えますが、スライサーと言って

文字通り、肉、ハムをスライスするためですが、

これもあまり出番がありません。

出番がない最たるものは、この中華包丁。

娘が大阪の調理師専門学校時代に使っていたものです。

卒業後は娘にも無用のようで、我が家に置いてあります。

この10年、私も一度も使った記憶がありません。

中砥石から刃を付けてみましたが、指先の感触もまだまだです。

来週以降も研ぎ続けますが、それよりも何か使い道を考えなければいけません。

こちらは家でも時々、タイのサクを引くのに使う刺身包丁です。

これは仕上げ砥石だけで十分に切れる刃が付きます。

昨晩も今日の伊豆の分も含めたサラダ7食を刻みました。

訓練校は講義中心と言われているので、ちょっと乗り気しませんが、

そんなことを言える立場ではありません。

何でも吸収、無駄なものは何1つないと思わないといけません。

それでは皆様も良い週末をお過ごしください

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩に出ると「昨日より涼しい」と気分良く、Mayと歩きます。

ところがJA温度計を見ると26℃、今季初の熱帯夜。

あまり私の体感温度もあてにならないものです。

散歩中にセミの鳴き声がちらほら聞こえてくるようになりました。

Mayにとっては夏の楽しみの始まりです、

脱皮したてのセミ、あるいはその抜け殻を食べるのです。

今はそのはしりです。

さて、今週は仕事の資料作りが午後4時間くらいかかります。

夕食の準備は7時過ぎ、にんじんしりの調理から始まります。

続いて、タマネギのみじん切りを炒めていきます。

これは冷凍庫に入れて粗熱を取ります。

乾燥パン粉を牛乳で浸します。

ここまでが何か月ぶりかのハンバーグの準備です。

いつもの野菜サラダを4皿、分ほどで刻みます。

さあ、ハンバーグを作りましょう。

卵を忘れていたので、撮り直し。

挽肉は直前まで冷蔵庫で冷やしておきます。

多くは目分量ですが、塩だけは肉の1%の重量10gをきっちり軽量します。

決め手はホール(丸のまま)のナツメグです。

ナツメグ、1ホール下ろして使おうと思いましたが、さすがに多いと思い半分でやめました。

黒コショウとスパイスはこの2種類だけです。

塩とスパイスだけでしっかりと肉を練ります。

ここからは手先が汚れているので、写真は撮れません。

肉に程よい粘りが出たら、ツナギの卵、パン粉、タマネギを加えて練ります。

スケールで計って200gのボールを作ります。

6個で1200g、余った70gの小さなボールが1個、肉に対して127%のかさましになりました。

手のひらにサラダ油をつけて、ボールを両手でキャッチボールをして

肩にまとめて、ラップします。

すぐ食べる分以外は冷凍保存です。

シンプルでおいしいハンバーグになっているはずです。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩で外に出るとまとわりつくような蒸し暑さを感じます。

気温は23℃ですが、それ以上の不快感です。

雨は降っていませんが、仕事の準備が出来ていないので、

rideはお預けで、今から資料作成をします。

さて、私の磐田で週の始まりは

義母の見送りから始まります。

幸い梅雨の合間になり、スロープの設置は楽でした。

もちろん、この子もteam山本の一員、仕事をしている時は眼が輝いています。

義母を見送ります。

使役犬の最大の喜びは人の役に立つことです。

午後1時過ぎ、ちょっと遅めのお昼を四川飯店です。

この日は朝、サラダを食べなかったせいか、空腹を強く感じます。

サルコ以前は当たり前だった、巻頭のハーフアンドハーフの担々麺大盛りをオーダーします。

ちなみこちらが6月、毎週頼んでいた本来のハーフアンドハーフです。

しかし、箸を進めるうちに「ちょっと麺が多いかな?」と感じます。

何とか食べきりましたが、スープまでは飲みきれませんでした。

図らずも、食に関しての老いを自覚することになります。

私は老いをnagativeには考えていません。

自然なものと受け入れて、その中で楽しむことを考えます。

いつもより、遅く5時近くにばーばが帰ってきました。

私は4時くらいから介護室にエアコンとサーキュレーターを入れて、

ノミと包丁を研ぎながら待機です。

スロープやステップを片付けたら、夕食の準備です。

皆さん、最近缶切りって使ったことありますか?

私も久しぶりです。

中身は食遊市場・大塚商店で打っていた1缶100円のスイートコーンです。

レタスの在庫がだぶついていたので、サラダは皿からあふれんばかりの盛りになりました。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩時の気温は18度、微風、路面は完全に乾いています。

今朝走らなきゃいつ走るの?今でしょ!by 林修

というワケで、6日ぶりのrideです。

やはり、右ひざの痛みは気になりますが、だましだましというほどでもありません。

できれば、明朝も走れたらと思います。

さて、巻頭のコーヒー豆の棚、あと100gくらいしか豆がありません。

土曜日の朝は飲めないかもしれません。

というのも、日曜日に焙煎した豆を山荘に置いてきました。

忘れ物はこれだけではありません。

前々日に肉じゃがを作ったのも

食遊市場、コマツ屋で買った業務用ジャワカレーも山荘に忘れてきました。

一番困るのはこれです。

娘から15年くらい前にもらった小銭入れ兼キーホルダー、

この裏側に妻にお願いしてお金を借りて、3000円を忍ばせています。

なんと山荘に財布も忘れてきました。

現金は微々たるものですが、運転免許所、キャッシュカード、クレジットカード、

プリペイドカード等が入っています。

なので、今週の決済の方法はスマホアプリのPayPay頼みになります。

今のところ大きな不具合はありませんが、土曜の夜に山荘にもどるまで

無事を願うばかりです。

やはり、月曜日の夕方、草刈りと木材運びで相当疲れていて、

いろいろと気が回らなかったのでしょう。

Don't mind!

昨日、今季2度目の甘々娘も食べたし、今日も元気に行きましょう!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »