木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




昨夜から明け方にかけてかなり激しい雨が降りました。
その湿気が残り、今朝は朝もやが立っていました。
これって普通は真冬には起こらないことでしょう?

暖かい間に1月も今日で終了。
今月のテーマ「ストーブ」を締めくくる話題は
「煙突」です。英語ではpipe(パイプ)。
なぜ、英語かって?
結局アメリカから輸入することにしたからです。
だって、国産でステンレスのシングルパイプが1万4千円。
ダブルの断熱性能「クラスA」(最高級)が3万9千円(輸入品)。
ところがアメリカでは同じクラスAが$105です。
(いずれも内径6インチ、長さ90センチ=36インチの単価です。)
今円安で1$=120円、それでも空輸代金をいれても
3万9千円という価格設定にはなりません。
もちろん、間に立った米国の友人が労を惜しまず
ホームセンターからインターネットまで
かけずり回ってくれたお陰です。
この場を借りて感謝したいと思います。
まもなく、私のパイプはアメリカの空を飛び立ち
伊豆の山中に向かうはずです。
それにしても、やはり
「ストーブ業者は二度儲ける」はやはり本当ですね?
ただし、専門業者ですから安全性や雨漏れの心配なし
そういう安心はお金では買えません。
そのような「保証料」が含まれていると思えば
高い価格ではないでしょう。
ただ、私にはその選択肢がとれないと言うだけです。
もう一つ納得行かないのが、国内のシングルの煙突が
1万4千円もすることです。
日本の金工、板金、木工、その他工業技術は
間違いなく優秀です。
それは、木工や大工をやっていると実感します。
その優秀な工業力をして、この高価格!
これは国内に煙突の需要があまりないからの事でしょうか?

空飛ぶパイプが到着すれば、ストーブ工事の関連資材は
全部整います。
いよいよ2月に設置工事着工になります。
駆け足でやってきそうな春に負けないようにがんばります。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )