 
おはようございます。
今日は土日勤務の代休日でゆっくりと起きます。
新聞に目を通してからランニングに出かけます。
ちょうど朝の通勤通学の時間帯。
何か明るい時にスパッツ(タイツ)姿で走るのは
気恥ずかしいものですね。
30人あまりの小学生の集団登校に会いました。
集団の後方には3人のボランティアのシルバーさんが
付いていました。
ほほえましいと思うのと同時で、安全確保が
必要な時代なのだと思いました。
さて、昨日仕事を終えて帰ると妻が張り切って
夕食を作っていました。
得意の肉団子は今週のお弁当用。
夕食は長芋とレンコンの天ぷらだそうです。
ならば、私はいつも通りの野菜刻み。
簡単そうにいいますが、最近ますます消費量が
増していて、小1時間はかかります。
その間は晩酌は手元が狂うのでもちろんお預け。
ようやくできました。
ちょっと天ぷらとはタイミングがずれ、
冷めていますが、いいでしょう。
衣が余ったので肉天まで作ったようです。
我が家では天ぷらは酢醤油です。
天つゆは作ったことありません。
休日出勤からちょうど帰宅した息子も当然のように
酢醤油をつけて食べます。
あっさりいい感じです。
お試し下さい。
さあ、大人の休日の始まりです。
何しようかな?
まあ、結局、のんびりだらだら過ごしそうです。
それでは皆さまも良い一日をお過ごし下さい。

| Trackback ( 0 )
|
|
|