木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




おはようございます。
今朝、起きた頃は台風7号の影響か、けっこう激しく
雨が降っていました。
最近、体調も体重もいいので迷うことなく
傘をさしてショートコースのランニング。
空いた時間はいつもながらの野菜刻みです。
朝に少し余裕が出ました。

さて、写真はちょうど24時間ほど前の仁科峠です。
雲は大気の乱れを感じさせますが、見晴らしはいいです。
以前は「いい景色だな~」と思いながら通過するだけでした。
でも、今は常にカメラを控えています。
車を止めて、景色をレンズで切り取ります。

富士山もかすみながらも見えます。
谷1つ隔てた稜線から見る

仁科峠と牧場です。
こんな所からも富士山が見えます。

端っこにリーフを入れてみました。

自分で見てもまだまだ上手に撮れていないと思います。
でも、誰でも最初は初心者。
ピッと心のメーターがふれた景色を撮っていきます。

気分のいい帰省ドライブを反映してか

リーフの無充電走行距離は210kmになりました。
     ※実走行距離+残走行可能距離
はつらつと午後の勤めに出かけていきました。

それでは今日もよい1日を始めましょう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )