

おはようございます。
平日の起床よりも30分も早く起きてしまいました。
体調はすこぶるいいです。
肩は肩バンドがはずれ、その分の負担が
直接筋肉にかかるので肩こりがします。
やはり、保護バンドはだてではなかったんですね。
体調は

この食事が取れている時には(昨日の昼食)
大丈夫、大変具合いいです。
さて、あまり早い時間に住宅街を歩くわけにはいきません。
分厚い新聞広告に目を通します。
実は、自宅から1kmちょいの所にアピタが
立て替えを終え、2年ぶりにオープンします。
昨夜から妻は張り切っていました。
私は今朝の広告に丸をつけて

T-falのフライパン、1000円を妻に託すことにします。
リーフも航続距離が

伸びて、これなら確実に一発で伊豆に帰れますね。
でもでも早起きの本当の理由は皆さんもお察しの通り
2ヶ月と10日ぶりに伊豆に帰れることです。
もちろん、締めっぱなしの山荘の状態が
心配ではありますが、やっぱり期待の方が大です。
沼津市のリサイクル太陽により、
伊豆復帰を祝して(?)食器か鍋を買い、
食遊市場で食材を買って帰る予定なので、
山荘に着くのは昼過ぎかな。
皆さまのあたたかいコメントにもあったように
まだ、療養中の身、自重していきます、
それでは皆さまも良い3連休をお過ごし下さい。