goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

「当地方は梅雨明けかな?」と思うくらい朝から晴れてます。

Mayと2日ぶりに歩いて走ってきました。

散歩中、死んだ蝉を見つけたMayはすかさずそれを口に。

注意をするとすぐ口から出しましたが、

盛夏にはきっと蝉取りをすることでしょう。

 

さて、伊豆山中の機能は日は差さず、

湿度の高い一日でした。

午前中は、直播きでよく発芽成長した

ナス、シシトウ、オクラを間引き

新たな畝’(うね)にマルチを敷いて

移植します。

一畝終了する頃にははやお昼。

香菜をキッチンはさみで収穫。

早速、和風ローストビーフの下に

ネギ、オクラ、トマトともにたっぷり敷きます。

香菜を食べるのは九年ぶりだと思います。

かつては「カメムシ?」と感じた味も

いいアクセントと思うようになりました。

夕方、6時過ぎに帰り支度をしていると、

畑をとてもきれいに西日が照らし出しています。

「シャッターチャンス!」

その時の感動が少しは写っているかな?

移植した苗がしおれ気味なのは少し気がかりですが、

まあ、間引きしたものですから、ダメ元です。

 

さあ、畑に元気もらいました。

今週も元気にスタートしましょう!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )