木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

伊豆山中は静かな曇り空ですが、少し湿度を感じます。

Mayと山道を

歩いてきました。

実は

左手1本での散歩、写真撮影です。

昨日朝、Mayを車に載せ国道を走ります。

しかし、右肘の痛みがどんどん増して行きます。

岡部の道の駅に車を停める頃には、悶絶するくらい激痛。

真剣に救急車を呼ぼうか考えました。

冷静になります。

岡部は藤枝市の一部。

秋山医院を思い出します。

診察券を見ると、土曜日も開いてます。

診察をしてもらいます。

「レントゲンを見ても骨折は確認出来ません。

ただ、肘の周辺に内出血がたまっていて骨が見えません。

この箇所が折れている可能性が高いです。

取りあえず3日間固定して様子を見ましょう。」

「先生、伊豆に向かう途中だったのですが、行っても大丈夫ですか?」

「問題ないでしょう。」

秋山先生のいいところは、運動を必要以上に制限しない点です。

そんなワケで伊豆山中で静養中です。

痛みは減ってきているのでいい方向に向かうと期待してます。

皆様はケガなく良い休日をお過ごしください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )