goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

いつも通りに早起きし、Mayと歩いてから走ってきました。

その頃から雨がぱらりと顔に当たりましたが、

2度寝して起きた今もまだ。小康状態を保っています。

南国愛媛生まれのMayは寒さが苦手なようで、

サークルの中でまあるくなっています。

昨日も

お疲れのようで

表情は今イチでした。

ランニングは何と1時間41分もかかってしまいましたが、

今週は金曜までレギュラー5本を続けて

土日、伊豆で脚を休めたいと考えています。

 

さて、寒くなっても相変わらず、生野菜サラダ食べてます。

ただし、ドレッシングではなく、自家製マヨネーズで。

一昨日の晩酌も、

昨日の昼食にも乳白色のクリームが載っていますが、マヨネーズです。

こちらはマヨネーズと言えばやはり、

こちらのするめに添えているのは鉄板の市販のQP。

自家製はそれよりも味も色もがマイルドで野菜の味がよく分かります。

作り方は有元葉子さんのレシピです。

卵1個、室温にもどしておきます。

ゲランドの塩、小さじ1くらい。

米酢、大さじ2。

オリーブオイル、120ml。

匂いのない白ごま油80ml。

これらをブレンダーが回せる容器に入れて

かくはんすればあっという間に乳化し、できあがり。

油の味が良く出るので、好みの良質のものを選んで下さい。

QP社の味に慣れ親しんだ人には最初は物足りなく感じますが、

そのうちにおいしさがわかってきます。

5分とかからずできるので、やってみる価値大です。

 

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )