

おはようございます。
散歩時の気温は9℃、やや風があったので、練習の上着は4枚の重ね着。
肌着、ジャージ、ジレ、ウィンドブレーカーですが、9℃でも暖かめの9℃、
ちょっと汗をかき過ぎました。
それよりもいつもより記録が3分も悪いのがショックです。
さて、昨日は9時半にMayを伴って梨木沢の現場に。

ところがMayはいったん軽トラを降りたものの、車に戻ると言います。
前日、外で寒かったのでしょう。
それなら、山荘でストーブに当たっていればいいのにと思うのですが。

さあ、いよいよこの柚子の棘と戦わなければなりません。
前日から作業着の下にはヒートテックの上下を着こんでいますが、
ちょっと作業をしていると汗がえってきます。
使う道具は主になた、枝の葉を払います。

3時間の作業で少し見通しが立ってきました。

お昼は前日と全く同じのパスタ、でも前日よりもさらにおいしくできました。
午後1時を回っています。
少し横になって体を休めますが、今日は寝ません。
来週は仕事が入っているので、作業はできません。
暮れは押し迫っています。
午後2時に作業再開。

2時間20分後、ここまで片付きました。
何度も柚子の棘が、長靴を貫き、足底にささります。
その内の右外足(がいそく)の真ん中にささったの深く、今でも痛みます。

一日、なたを振り続けた成果です。
次回はチェーンソーの出番もありそうです。

暖かくなった午後はこの子も軽トラを降りて、

外で私の作業を監督していてくれました。

4時20分過ぎ、作業終了、家が半分見えるようになりました。

山荘に戻ってMayの散歩。
まだ、5時になっていないのに、

猿山のやや南側にもう月が出ていました。
もちろん私は今夜日付をまたいで応援と言うことはなく、
明日に備えて寝ます。
それでは今週も元気に行きましょう。