![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7e/9fa78c68a4561b338772fc274ee4b155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おはようございます。
いつもの時間に起床、身支度をして、検温、私の平熱35.8℃。
散歩時の気温は1℃で無風。
妻には前夜「明日の朝、平熱だったら練習行くかもしれない。」
とは言ったのですが、体(気持ち?)が行こうという気にならず、二度寝。
朝食後、検温したらやはり35.8℃。
今日は大事な仕事があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2b/0ef31af0034649b0c156d071276e3c8b.jpg)
明日の手術に備えて、午前11~12時の間に、
PCR検体を磐田市立総合病院に提出することです。
陽性だったら、年末年始の私の行動が一変します。
まあそうならないことを期待して、
昨日午前中にワークマンに買い物に行きます。
今はワークマン=職人の店ではなく、女性や若い家族もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3a/225e52ea6cfbccfd6ab5d6b82b720fa1.jpg)
私が買ったのはこの3点、これで5千円行きません。
Montebellの1/3くらいの価格設定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/68faaecae1eee7f000590635df8397c9.jpg)
伊豆での野良仕事、木工のための防寒着、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/16/b104bf1a2ebe561c52b3338b6de18d78.jpg)
作業時に履く5本指ソックス、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3e/5fb79289f641c0881d33a830c55a084f.jpg)
術後の頭を保護、保温するキャップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bf/daa5603b09995b84a31ea022596a0c32.jpg)
買い物から戻っての昼ご飯は、今日も雑炊とR-1、
柔らく炊けた昆布の佃煮がおいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2c/f3a2e393b83eeb1589bc5637ca675124.jpg)
夕食前に菜切り包丁を研ぎます。
マジックで「ーー」をひいたところが少し高い所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/37/ff20d4a62c6ac1eb4f11a8c55ce1644a.jpg)
小さな菜切り包丁も研ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/e257f89e0ff49a58b3b35335f4c828d2.jpg)
中砥石からやると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5c/f42fb4804b379031ffda1727d83ddd5a.jpg)
結局2本でも30分近くかかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8c/c680454a57fd7eb550258dd5c055a166.jpg)
その間には、夕食のうどん用の昆布だしを取っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6c/296143ae43c281f977f4d32904203a80.jpg)
今週はほぼこのサラダの後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/40/28ea13eb09a6a15bd904dbab3cb9f2e0.jpg)
しめに煮込みうどんのパターンでした。
それでは少し休んだら、検体の唾液の採取をします。
皆様も良い日曜日をお過ごしください。