![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/16/0f3b89e92f1f838b5a03e48ca5fc7455.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おはようございます。
7時過ぎに起き、ランニングに備え30分ほど
リビングでゆったりとしてからランニングです。
昨日はやっとこさ走り終えた8kmですが、
今日は楽しみ余裕がありました。
ペースも1km6分を切り、トータルで46分台でした。
やっぱり走るのは楽しいですね。
さて、走る物と言えば車。
先日ディーラーに愛車を12ヶ月点検に出しました。
ここのところ、充電池のパワーが落ちたような気がします。
その根拠は、2ヶ月半ぶりに再開した伊豆通い。
9月までは伊豆から磐田へは無充電で帰ってこられました。
しかし、11月の時には2回とも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/c35206ace8cacefa360b33a5f3d5367b.jpg)
充電量がほぼ0まで下がり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0c/ae5f62912be22d181753849469001cd2.jpg)
ぎりぎりで掛川の日産ディーラーにたどり着いた感じです。
満充電での航続距離が10%ほど落ちた気がします。
旅の途中では時間ロスとなる充電は避けたいもの。
点検の時にディーラーでこの件を聞いてみると
「寒くなると、おちることもあるのでは?」と言っていました。
もう一つ、寒くなると対策を施さなければならないのが、
運転中の底冷えです。
ガソリン車と違い、排気熱で暖房ができません。
エアコンの利用は電池を極端に消耗します。
Leaf専用の膝掛け毛布とボアブーツの購入を
真剣に考えてます。(たぶん実行)
穏やかな歳末の日曜、皆さまも良い1日をお過ごし下さい。
私もこのあと、軽く仕事を済ませたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/36/c9bec91433cf7650c17693ea1bb35b03.jpg)
料理(昨夜はまたもや餃子)でもしてのんびり過ごします。