以前録画しておいた「ウッドストック~伝説の音楽フェス全記録」を観た。
30組以上のフォーク歌手やロック・グループなどが出演し、入場者は40万人以上を集めて1969年に三日間開催された伝説の音楽フェスが昨年50年を迎えた。当時3歳の私はその時の様子を知ることもなかったが、ウッドストックの名前だけは知っていた。
ウッドストックに自分たちのレコーディング・スタジオを設立する資金集めの目的で企画されたコンサートで、当初の予想をはるかに上回る40万人以上が集まり、半数以上が入場料を支払わなかった為、事実上無料の様相を呈したらしい。大混雑と悪天候、食糧や清潔な水の供給、雨天を避ける手段も十分とはいえず、トイレや緊急用のテントなど必要な施設も少なくトラブルが数多く勃発するものの、暴力事件などは報告されていなかったり、二人の出産があったりと規模と観客数の膨大さに比べれば、驚くほど平和的な祭典だったそうだ。
若き日のジャニス・ジョプリン、ザ・フ―、ザ・バンド、ジョー・コッカー、そしてジミ・ヘンドリックスで初の大規模な野外コンサートはフィナーレを迎える。(ウィキペディアより参照)
17歳で初めてのひとり旅で出掛けた阿蘇の野外オールナイトコンサートと重ね合わせる。天候が悪かったり、快適な環境ではなかったが37年が経過しても今も深く鮮明に蘇るあの暑かった夏の日。もうこの年齢では二度と体験することはない野外ライブであるが、だからこそ10代で経験しておいて良かったと思う。
たださ~ゴミは片付けて帰ろうぜ