【本日は連休初日。予約投稿にて】
崇め奉る(あがめたてまつる)・・・この上なくきわめて尊いものとして対し、扱うこと。崇敬、尊敬すること。(コトバの意味辞典より)
ひとり旅で出掛けるとやはり現地の名物名産を食したくなるのだが、時々なかなかの価格になっていることがある。あまり金額のことでごちゃごちゃ言わないようにしているが「三千円出してラーメンは食べない」的な自分の中での適正価格がある。三月の金沢でも超有名な名物があったが、前回2015年よりもかなり高騰した金額に躊躇しながらも家族のために「ラーメンに三千円」を出した。高級とされている食材はたくさんあるが、中には高価だから美味しいと思わなきゃならないものも少なくないように思える。それはどこかテレビで大した実績もない俳優さんが番組内で崇め奉られるような取り扱いにどこか似ている気がする。