先日朝のラジオで「若いウエイトレスさんにアイスコーヒーをぶちまけられ、平身低頭謝罪するウエイトレスさんに対して責めることもなく、さらに店側の料金無料の提示に『それとこれとは別問題』と答えた後に、ウエイトレスさんに『辞めないで下さいね』と声を掛けた」との初老男性のエピソードが読まれていた。
私も同様の対応が出来る爺さんになりたいもんだと思ったその日のランチ。目の前の席の初老男性が「熱いっ!」と声を上げた。店員さんが味噌汁を誤ってズボンにかけてしまったようだ。それが結構な量で店員さんは紙ナプキンを差し出し謝罪の言葉こそ口にしていたのだが、すぐに業務に戻っていった。しばらくの間男性はズボンを拭きまくっていたが、その店員さんは何事もなかったかのように他のテーブルに食事を運んでいた。
最初のエピソードがもしホットコーヒーだったら?ウエイトレスさんが店員さんのような対応だったらどうだったのだろうか?がとても気になると同時にふとカスハラになってしまうのは店側の対応にもあるのではないか?とも思った昼下がり。