東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

健康保険と厚生年金

2021年07月16日 09時53分19秒 | 不動産屋の話

日本年金機構から毎年6月に算定基礎届等の用紙が届く

GビスIDはすでに取得しているので、今回初めて電子申請を行ってみたが・・・機構のホームページから「届書作成プログラム」をダウンロードし、当社の事業所整理番号、事業所番号等の情報を入力していく。次に健康保険組合名称を入力すると再び事業所番号入力となる。再び同じ番号を入力するが桁数が違いエラーになる。健康保険協会に事業所番号を確認すると「年金事務所で確認」とのこと。

健康保険の手続きを年金事務所で行う・・・記載されたナビダイヤルへ問い合わせるものの繋がらない。高齢者のワクチン接種開始したのように直接出向きたくなる気持ちがよく分かる。後日ようやく連絡がついたものの、こちらではないとのことで年金事務所へ連絡する・・・結果的に私が不要なチェックを入れていたことが原因でチェックを外し、ようやく初期登録完了。あとは算定基礎を記入し、送信してものの数分で完了した・・・と思いきや、進捗状況を確認するとエラーになっていた・・・後日相談チャットを駆使しながらようやく提出完了した。

どうせならこの機会にと年金機構の経緯について改めて確認してみた。2007年(平成19年)に発覚した5095万人もの年金情報が消えてしまったあの「消えた年金問題」で2010年に社会保険庁が解体され、同年日本年金機構が発足し、2015年3月に「ある程度」の解決宣言された・・・とあった。覚えていないものだ。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非マスクの法則

2021年07月15日 09時50分52秒 | 二代目のつぶやき

飲食店の客席から「下品な会話」「馬鹿笑い」「汚い言葉遣い」が「大きな声」で聞こえてくると、その集団はかなり高い確率で非マスクである。

ちなみその集団には必ずと言っていいほど「だみ声の女性」が居る。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移り気

2021年07月14日 09時00分00秒 | 二代目のつぶやき

【本日は連休最終日。予約投稿にて】

少し前までは水原希子が好きだったがそれから吉岡里帆中条あやみ長澤まさみ永島アナと気持ちは流れに流れ、現在は田中みな実に向いている。

ただこの好きな期間が自分でも驚くほど短い上に、冷めてしまうと全く何とも思わなくなる。

まあそれは好きなタレントさんに限ったことではないんだけどね・・・

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お前

2021年07月13日 09時00分00秒 | 休日のつぶやき

【本日は連休初日。予約投稿にて】

若者たちの会話が聞こえて来た。

その中でひとりの男性が「お前」と呼んでいた。

何だか偉そうで嫌な呼び方で、冗談では「てめぇ~」と呼ぶことぐらいはあるが、お前って友達にも妻にも家族にも言わないな~

失礼だと思うのは10年経過しても一緒だ。

同様に「止まれ」も何だか偉そうだ。「止まって」と言うべきだろう。

【本日はHの誕生日。このような事態が一年以上も続くとあなたの破天荒な飲み方もやたら懐かしく感じるから不思議だ

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝日移動

2021年07月12日 09時25分38秒 | 二代目のつぶやき

色々なところで注意喚起しているのだが、改めて念の為に・・・

東京オリンピック開催に伴い、特例措置として7/19の海の日が7/22に、10/11スポーツの日が7/23に、8/8山の日が8/11へそれぞれ休日が移動する。移動なんてケチなこと言わないで祝日増やせばいいのにと昨年も思ったが、海外からの一般客の来日が制限され、無観客開催になり、聖火リレーも地味になり、テレビの中でしか実感が湧かないオリンピックなので逆に祝日の移動自体が不要なのではと思ってしまう。そして10/11の祝日消滅は忘れている自信はある。

【明日7/13(火)~7/14(水)は当社連休となります】

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画:「白ゆき姫殺人事件」

2021年07月11日 09時39分17秒 | 映画の話

映画「白ゆき姫殺人事件(2014年公開)」を観た。

【解説】「告白」「贖罪」の湊かなえが2012年に発表したサスペンス小説を井上真央主演で映画化。日の出化粧品の美人社員・三木典子が何者かに惨殺される事件が起こり、典子と同期入社で地味な存在の女性・城野美姫に疑惑の目が向けられる。テレビのワイドショーは美姫の同僚や同級生、故郷の人々や家族を取材し、関係者たちの口からは美姫に関する驚くべき内容の証言が飛び交う。噂が噂を呼び、何が真実なのか多くの関係者たちは翻弄されていき……。過熱報道、ネット炎上、口コミの衝撃といった現代社会が抱える闇を描き出していく。監督は「アヒルと鴨のコインロッカー」「ゴールデンスランバー」の中村義洋。共演に綾野剛、菜々緒、蓮佛美沙子ら。

ワイドショーや無責任な匿名投稿への痛烈な皮肉がなかなか痛快な作品で「人の記憶は捏造される。人は自分の都合の良いようにしか記憶を語らない」の台詞がキーとなり、現代版羅生門といった感じで意外な結末を迎える。

ただ実際に自分にも起こりうる話だと思うとぞっとしながら、やはりこれからもワイドショーは観ないようにしようと思った。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本:「もりたろうさんのじどうしゃ」2回目

2021年07月10日 09時53分34秒 | 本の話

2019年に本ブログで書いた「もりたろうさんのじどうしゃ」。

自室を整理していたら偶然発見した。私が幼い頃に買って貰い、子供たちも読んだ絵本でかなり薄汚れていたものの、絵本好きな孫に少し早いものの送ったところ、夢中になって読んでる画像が届いた。またその絵本に登場するのが娘の名前だったり、「黒い犬」だったりとやたら不思議なご縁を感じてしまう。

三代で読み継がれるなんて何だか感慨深いものがある。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決まりそうだったら

2021年07月09日 09時40分26秒 | 不動産屋の話~部屋探し

お部屋探しで来店され、希望に近い物件を紹介してご案内。非常に気に入られていたのだがなかなか決められない様子で検討することになったのだが、その際に「もし決まりそうだったら連絡下さい」との要望があった。

このように言われる方がまあまあいらっしゃる。気持ちも分からなくもないが、実際には物件問い合わせ→内覧→申し込みと短時間の場合が多く、もし予約を入れる時点で連絡しても遅いし、そもそも予約希望の方に申し訳ないので、いつもそれは難しいと答える。もしどうしてもということであれば○○日まで検討したいので確保希望」だと思う。あまり先の日にちだと難しいが・・・

部屋探しはお見合いに似ているので、もしすぐに断るのも失礼だと思われているのであれば、部屋探しに関してはまったく気にされなくて構わない。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施錠の習慣

2021年07月08日 09時26分45秒 | 不動産屋の話

先日募集物件の内見希望があった。

ちょうど他の予定と重なってしまい、内見希望者さんに事前に開錠しておく旨を伝え、物件の鍵を開けて事務所に戻った。約束の時間が過ぎた頃、その希望者さんから連絡が入った。「鍵が開いてない」とのこと・・・ちゃんと開錠しておいたのだが、ついつい習慣で開錠して施錠してしまったようだ・・・他の用事を一旦後回しにしてすぐ現場に急行して開錠。

希望者さんに平謝りすると「良い習慣です」と有難い言葉。それにしても情けない・・・

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外な人物

2021年07月07日 09時00分00秒 | 休日のつぶやき

【本日は連休最終日。予約投稿にて】

先日見た夢。

あまりにもリアルな内容で非常に落ち込んでいる夢の中の自分。

その時に報告しに行った人があまりにも意外な人物で、夢の中にも関わらず「へぇ~この人なんだ」と驚きつつも、再会を喜んでいる自分がいた。

もう実際には八年以上も会っておらず、今は連絡先すら知らない。

何故この人だったんだろうか?と思いつつ、今どこで何をしているんだろうか?元気でやってるんだろうか?と確認しようがない近況にかえってスパッと目が覚めた。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配信できないネタ

2021年07月06日 09時00分00秒 | 休日のつぶやき

【本日は連休初日。予約投稿にて】

先日の休日にアマゾンプライムで吉本のお笑いライブを観ていた時のこと。

結構な割合で「このネタは放送出来ない」との表示が出た。

すると余計に観たくなる。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効率的な部屋探し

2021年07月05日 09時50分00秒 | 不動産屋の話~部屋探し

先日内見された入居希望者さん。

内覧した物件内でリュックから紙を何枚か出し、おもむろに床に広げられた。家具の原寸サイズの型紙だそうで、配置予定の箇所に次々に置かれた。よく内寸を測量される方はいるがこれはなかなか効率的だな~と許可を得て撮影させて頂いた。

ただ型紙を作るのに物凄く時間が掛かったとのこと。その後、申し込みとなったのだが、入居時にサイズ間違いがなければ・・・と願うばかりである。

【明日7/6(火)~7/7(水)は当社連休となります】

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画:「蜜蜂と遠雷」

2021年07月04日 09時35分01秒 | 映画の話

映画「蜜蜂と遠雷(2019年公開)」を観た。

【解説】直木賞と本屋大賞をダブル受賞した恩田陸の同名小説を、松岡茉優、松坂桃李、「レディ・プレイヤー1」の森崎ウィンら共演で実写映画化。ピアノの天才たちが集う芳ヶ江国際ピアノコンクールの予選会に参加する若き4人のピアニストたち。母の死をきっかけにピアノが弾けなくなったかつての天才少女・栄伝亜夜は、7年の時を経て再びコンクールへの出場を決意する。音大出身だが現在は楽器店で働くコンクール年齢制限ギリギリの高島明石は、家族の応援を背に最後の挑戦に臨む。名門ジュリアード音楽院在籍中で完璧な演奏技術と感性を併せ持つマサル・C・レビ=アナトールは、優勝候補として注目されている。そして、パリで行われたオーディションに突如現れた謎の少年・風間塵は、先ごろ亡くなった世界最高峰のピアニストからの「推薦状」を持っており、そのすさまじい演奏で見る者すべてを圧倒していく。熱い戦いの中で互いに刺激しあい、それぞれ葛藤しながらも成長していく4人だったが……。松岡が亜夜を演じるほか、松坂桃李が明石、森崎がマサルに扮し、映画初出演の新星・鈴鹿央士が塵に抜てきされた。監督・脚本は「愚行録」の石川慶。

それぞれ個性的な四人のピアニストを始め、斉藤由貴、平田満、鹿賀丈史が実にナイスなキャスティングだった。特に映画初出演の鈴鹿央士が良く、亜夜と即興での連弾は文字通り「音を楽しむ」音楽箱をひっくり返すような素敵なシーンだった。また演奏のシーンではどうしてもつい演者の指先を見てしまうのだが違和感も無く観れた。

ラストの演奏はジーンとし、ピアノの素晴らしさを改めて痛感し、ついピアノを習おうかと思ってしまった。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斉藤由貴の卒業が流れる

2021年07月03日 09時51分27秒 | 不動産屋の話~部屋探し

募集物件の案内があった。

他社さんの物件を含め数室ご覧になっており迷われている様子で「今日は返事が出来ませんが、必ず明日中に決めても決めなくても連絡します」とのこと。このように言われる方はいるようでなかなかいないもので、そのお気持ちや礼儀は有難い事だと思うのだが、(仮確保の要請が無い限り)基本的に案内後の物件のお取り置きはしておらず、あとは「決められた時」に連絡を頂いてその時点で決まっていなければ・・・のスタンスでいいと思っているのは、これまでかなり高い確率で連絡がないからだと思う。そして今回も翌日には連絡が無かった・・・そんな時はいつも決まって斉藤由貴の「卒業」が流れる。

守れそうにない約束は しない方がいい ごめんね

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行方不明と個人情報

2021年07月02日 09時53分23秒 |  不動産屋の話~トラブル編

先日アパートの高齢独身男性の住民さんと連絡がつかなくなった。

近隣住民さんより救急車で搬送されたことは聞いており、さらに賃料を前払いされる方でその時点で3か月先までお支払い済みだったので、とりあえず連絡願う旨の手紙を部屋に投函したものの先払い賃料の月まで連絡が無く、連帯保証人へ書面を郵送しつつ、民生委員さんに確認するものの、搬送後に転院されたまでは把握しているものの個人情報で転院先までは教えてもらえないとのこと。数日後に連帯保証人の代理の方から連絡が入った。保証人が入院中の為、区の担当者さんからのものだった。改めて状況を説明し、支払いなき場合は保証人さんの負担となる旨を伝えるが、本人に財力がないとのこと。それからあれこれと担当者さんと様々な方法について打ち合わせする。

後日代理の方より転院先が判明し、昨日病院まで出向いて頂き、入居者本人とリモートで面会して来たとの報告。連絡先を教えて貰い、当社から改めて連絡をする。病院にはATMがなく、病院の相談員さんは金銭管理を行っていないとの状況から、来月の退院後にすぐに支払うように約束を取り付けた。そして数週間後に平身低頭の本人が来社し、未納分と翌月分をまとめて支払われた。

こちらの入居者さんは20年以上前から入居されており、賃料の支払いもしっかりとされた方であったが、気が付けば80代になられており、当然友人である保証人さんも高齢化となり今回のようなことが起こってしまった。さらに個人情報保護法の厄介な壁が立ちはだかる。今回は(どのような方法でかは不明だが)役所の方の働きかけで転院先が判明したが、街の不動産屋では到底辿り着かなかったであろう。

他の長期入居されている入居さんたちを含め、今後の対応方法を早急に考えなければならない。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする