コチャバネセセリの縁毛
コチャバネセセリ Thoressa varia Murray は日本産チョウのなかでは最も普通に見られるセセリチョウですが、北海道では年1化です。
北海道で2化が見られることはきわめて稀でまずお目にかかることはありません。
従って北海道のチョウ愛好家は野外でこのチョウの2化をみることはありません。
以前、飼育による北見市産コチャバネセセリ2化の縁毛を見てびっくり。
なんと縁毛が白黒まだらなのです。
異常型か、突然変異か???.
びっくりして調べてみたら本州南部など2化〜3化の個体では全部が縁毛が白黒まだらになるようです。
本州南部などでは白黒まだらの縁毛は当たり前のことでした。
とりあえず、北海道でも2化個体は縁毛が白黒まだらになると エゾエンシスに投稿したことを思い出しました。
コチャバネセセリが吸蜜しているのは外来種マルガリータです。
最後まで見ていただきありがとうございます。できましたらランキングポイントアップのために下記の バナー をワンクリックしていただければ幸いです。
にほんブログ村
コチャバネセセリ Thoressa varia Murray は日本産チョウのなかでは最も普通に見られるセセリチョウですが、北海道では年1化です。
北海道で2化が見られることはきわめて稀でまずお目にかかることはありません。
従って北海道のチョウ愛好家は野外でこのチョウの2化をみることはありません。
以前、飼育による北見市産コチャバネセセリ2化の縁毛を見てびっくり。
なんと縁毛が白黒まだらなのです。
異常型か、突然変異か???.
びっくりして調べてみたら本州南部など2化〜3化の個体では全部が縁毛が白黒まだらになるようです。
本州南部などでは白黒まだらの縁毛は当たり前のことでした。
とりあえず、北海道でも2化個体は縁毛が白黒まだらになると エゾエンシスに投稿したことを思い出しました。
コチャバネセセリが吸蜜しているのは外来種マルガリータです。
最後まで見ていただきありがとうございます。できましたらランキングポイントアップのために下記の バナー をワンクリックしていただければ幸いです。
にほんブログ村