北海道昆虫同好会ブログ

北海道昆虫同好会は北海道の昆虫を中心に近隣諸国および世界の昆虫を対象に活動しています。

ストローの短いカラスシジミ♀、アザミで吸蜜に苦戦

2019-02-22 13:47:22 | カラスシジミ
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へにほんブログ村



ストローの短いカラスシジミ♀、アザミで吸蜜に苦戦


20XX-7-24 (土)  晴れ 猛暑 35℃

ゴマシジミやヒョウモンチョウが多いこの草原ではめずらしいカラスシジミ1♀が飛来、私の知らない小型の白い花やアザミの花で吸蜜するのを撮影した。







ストローが短いカラスシジミ♀にとってこれらの花はやや吸蜜しにくいのではないかとの印象を持った。







特にアザミで吸蜜するときは心なしか、ストローを挿入するのにかなり苦戦しているかに見えてしまった。





そのためか、花に止まってからの吸蜜時間は10秒もなく、撮影には苦労したがあまり遠くには飛ばず、執拗に追いかけてなんとか撮影できた。





羽化したてと思われる美しい♀個体でした。



にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へにほんブログ村

カラスシジミはピンクのショウマの花が嫌い。

2016-09-11 22:24:17 | カラスシジミ
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村


20XX-7-19 (月)  晴れ

カラスシジミはピンクのショウマの花が嫌い。


エゾニュウの近くには白い花のショウマとピンクの花のショウマが満開に咲き誇っていた。
































このほか花が小さい別種のショウマも白い花を開いている。

エゾニュウと同じ程度の小さな花が密集して咲くショウマにはエゾニュウと同じくカラスシジミ♂♀5頭と、アカマダラ夏型、小型のハチが吸蜜にきていたが不思議なことにカミキリや甲虫の姿はなかった。

カラスシジミたちは小さな花の中に頭や虫体を埋もれさせるように熱心に吸蜜しているのはエゾニュウと同じであった。










すぐ横に美しいピンクの花を満開につけたショウマがあったが、何故かこのピンクの花には蝶も甲虫もハチも集まってはいなかった。




理由は不明だが虫たちはピンクの花の色を嫌っているのだろうか。







にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

エゾニュウの大きな白い花に集まるカラスシジミ。

2016-09-07 02:25:33 | カラスシジミ
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村




エゾニュウの大きな白い花に集まるカラスシジミ。


20XX-7-19 (月)  晴れ

エゾニュウの小袋がはじけるような感じで大きな白い花が見事に咲き広がっている。

花が大規模で蜜量は豊富とみえてカミキリや甲虫などいろんな昆虫たちがたくさん集まっている。


エゾニウの花に4-5頭のカラスシジミがきており、せっせとデジカメ撮影した。







いつもは素早く飛び回って撮影には難渋するカラスシジミであるが、蝶たちはまるで花に埋もれるような格好で無心に吸蜜しているので、撮影は容易であった。










カラスシジミの触角に止まる小昆虫。ちょっとおもしろいシーンですね。




このエゾニュウの花には、しばしば汚損したリンゴシジミが好んで集まることがあり分布調査には便利である。




にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村

カーテンにカラスシジミ♀、お尻に卵。

2016-03-17 18:12:56 | カラスシジミ
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

2014-7-24 (木)  晴れ

窓の遮光カーテンにカラスシジミ♀、お尻に卵。

今日は 暑くなりそうだ。
 
新聞によれば北見地方の2014年度、この1か月の雨量は 昨年同時期 81mm 今年は たったの 35mm とまさに日照り続きであった。 

畑では豆やジャガイモに日照りの影響がでているという。

朝、なんとなく窓の遮光カーテンをみると何かがいる。近づいてみたらカラスシジミ♀であった。




そういえば今年はカラスシジミが多くて、我が家の庭でも、山でもとてもよく目につく。



我が家の庭にはニレの若木が3本あるので、そこで発生したのだろうか。


我が家のまわり100m4方にニレは無いと断言できるので、きっと我が家の庭で発生したのだろうと思う。


産卵中の♀のようでお尻に卵が一個ついている。



それにしてもいつ室内に侵入したのだろうか?.

窓をあけて外へ飛ばしてやった。




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村