北海道昆虫同好会ブログ

北海道昆虫同好会は北海道の昆虫を中心に近隣諸国および世界の昆虫を対象に活動しています。

ツバメシジミ夏型♂の吸水集団

2020-01-22 02:02:47 | ツバメシジミ
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村




にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へにほんブログ村


ツバメシジミ夏型♂の吸水集団



2017-8-12 (土) 晴れ のち曇 18度C



この日の午後、ウラジャノメの食草リシリスゲを採りに車で10分ほどの林道へでかけた。




エゾヤマハギの多いところにツバメシジミ夏型♂が沢山羽化していた。




地面に吸水中の集団を撮影。 




このあたりでは、ごく普通種のツバメシジミもよく見ると羽化したての個体はとても美しい。




湿った地面で多数吸水にきているツバメシジミはすべてが♂。







吸水集団をつくるチョウの種類は多いが、そういえば吸水に集まるのはどの種類も全てが♂ばかりで一般的に♀はみられない。




♂の羽化が終わり始めたころ♀の羽化がはじまる。




まわりにはツバメシジミの幼虫が食べるエゾヤマハギの群落が多く花穂をつけている。









この日はエゾスジグロチョウの2化も多数羽化しており、近くのアザミにも♀がきていた。







      この項、続く。



にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村




にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へにほんブログ村

北海道産ツバメシジミ春型♀はなかなか渋い色調。

2019-10-27 13:44:38 | ツバメシジミ
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村




にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へにほんブログ村




北海道産ツバメシジミ春型♀はなかなか渋い色調。



201X-5-27 (金) 晴れ



午前11:45 北見市の野付牛公園近く、赤ボケがきれい。




赤ボケにはエゾシロ越冬巣一個、よくさがすとエゾシロ蛹をさらに4個見つけた。







撮影していると チラチラと春先には比較的めずらしいシジミチョウ科の蝶。




止まったところを撮影すると、ツバメシジミの春型♀でした。




北海道産のツバメシジミ春型♀表面はけっこう渋い色調です。




この♀の美しい標本が欲しくてツバメシジミの飼育をする人もいるようです。



クシロハナシノブ、センダイハギ、クリンソウなど、春の花がきれいに咲いていた。




春、咲き誇ったセイヨウタンポポは綿毛をつけて、さあ、一斉に種をとばそうかと風を待っているところです。















にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村




にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へにほんブログ村