![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](https://b.blogmura.com/pet/konchu/88_31.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ](https://b.blogmura.com/pet/chou/88_31.gif)
秋の庭、カンタンとセイヨウマルハナバチ
曇り ゲリラ豪雨 のち雨 のち曇りといった、とある秋の日の午後、孫の上3人の女の子たちが、やたらとハイになり大騒ぎでどうにもならんと、母親が長男君を連れて我が家に避難してきて、のんびり歓談。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d1/26abc91f9858bce66472dddf6cbe86ab.jpg)
秋の庭にはリンドウがきれいに咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ea/083e2a3eeab13446d55e9347fd2f4b13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/70/e9e7a2002341a1156338070229dc1dc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d3/2013862fb2029c9969a853ca8e7f67bc.jpg)
ベニバナヤマシャクヤクは実が割れて種がでてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5b/328bd7326d644f3c242ffdd268f2cc27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c3/11a950307fe7e67112f56ab6a9a8ba5b.jpg)
よく見ると北海道では珍しいカンタンの♀がきていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/62/fda50a22d3fda886c7cbe39430788a39.jpg)
カンタンはこの数年我が家の庭に住み着いて、秋にはなかなか風情のある鳴き声を聞かせてくれる。(日本人以外には雑音にしか聞こえないと言うけれど)
秋の花、シュウメイギクとカクトラも庭一杯に満開の花をつけている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0b/bb0976f80a4956825fc48afd19e79911.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d5/92316c64c8a63b32dd6f4be88e990d89.jpg)
カクトラの花には、セイヨウマルハナバチがたくさんきている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1b/1369412fe5ff3570635f1b0e078dbdae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/95/2b5882d3c433b6d039825a8a426b875f.jpg)
この獰猛な攻撃的外来種はハウス受粉用に輸入したものの、たちまちハウスから逃げ出して猛烈に自然繁殖、いまや在来のマルハナバチたちを絶滅に追い込んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fe/9afb32d989a36cc8344ea81f0d6696b1.jpg)
おしりが白いのがセイヨウマルハナバチの特徴。
しばらくすると、3人の孫娘たちが襲来、もはやくつろぐ暇なし。
みんなで北見市の聖母幼稚園のお祭りにゆくことになった。
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](https://b.blogmura.com/pet/konchu/88_31.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ](https://b.blogmura.com/pet/chou/88_31.gif)