赤坂日枝神社から紀尾井町へ向かい赤坂のシンボルタワーである「東京ガーデンテラス紀尾井町」・「ニューオータニ庭園」・「赤坂豊川稲荷」をブラ散歩していました。
「東京ガーデンテラス紀尾井町」は、「旧赤プリ」が生まれ変わって満一年を迎え新しいシンボルタワーとして聳え立ちすっかり景観が変わっています。
特に、旧李王家邸であった旧館は懐かしい想い出の建物ですが、「赤坂プリンス クラシックハウス」として屋根や壁などの色合いはすっかり塗り替えられて以前の面影は無くなっていました。
庭園も水の広場・芽生えの広場・光の広場などに生まれ変わって美しいビオトープの森を散策し爽やか気分でした。
「東京ガーデンテラス」から向かいの「ホテルニューオオタニ」の東京の名園として著名な日本庭園を散策してみました。
庭園の一番の見どころの大滝では、ホテル内とは思えない水量が清泉池から流れ落ちダイナミックな光景に暑さを忘れて憩いの時でした。
清泉池には、朱色の太鼓橋が架かり、緋鯉や真鯉が泳ぎ回ってスイレンの花も優雅な姿を見せていました。
また、池の畔には怖い人相の達磨像が石の上に腰掛けて散歩人をチェックしていますね~
また庭園内には大小の赤玉石が置かれていましたが、佐渡の金山から運ばれたそうで赤褐色の色彩とゴツゴツの独特の形ですね。
粋な日本庭園の空間を満喫して弁慶濠を眺めながら、「豊川稲荷東京別院」へ向かいます。
「豊川稲荷東京別院」は、赤坂のお稲荷さまと言われ東京の隠れパワースポットとしても有名でこの日も金運アップや縁結び、長寿祈願などの参拝者の姿が多く見られました。
本殿前には、多くの家紋が付いた素晴らしい電燈飾りが見られましたが、その由来は不明でした。
手水舎には二頭の龍が清水を流していますが、その姿もいいですね~
境内には、本殿はじめ七福神や奥の院、狐塚など境内一杯にパワーが漲っています。
奥の院参道前の狐塚にはお狐さんが所狭しと優しい顔で並んでいます。
七福神も大黒様や寿老人、弁財天など鎮座しご利益を受けてきました(笑)
豊川稲荷別院を後にして、赤坂界隈の坂道散歩しながら六本木へと脚を延ばしました【続く】
「東京ガーデンテラス紀尾井町」は、「旧赤プリ」が生まれ変わって満一年を迎え新しいシンボルタワーとして聳え立ちすっかり景観が変わっています。
特に、旧李王家邸であった旧館は懐かしい想い出の建物ですが、「赤坂プリンス クラシックハウス」として屋根や壁などの色合いはすっかり塗り替えられて以前の面影は無くなっていました。
庭園も水の広場・芽生えの広場・光の広場などに生まれ変わって美しいビオトープの森を散策し爽やか気分でした。
「東京ガーデンテラス」から向かいの「ホテルニューオオタニ」の東京の名園として著名な日本庭園を散策してみました。
庭園の一番の見どころの大滝では、ホテル内とは思えない水量が清泉池から流れ落ちダイナミックな光景に暑さを忘れて憩いの時でした。
清泉池には、朱色の太鼓橋が架かり、緋鯉や真鯉が泳ぎ回ってスイレンの花も優雅な姿を見せていました。
また、池の畔には怖い人相の達磨像が石の上に腰掛けて散歩人をチェックしていますね~
また庭園内には大小の赤玉石が置かれていましたが、佐渡の金山から運ばれたそうで赤褐色の色彩とゴツゴツの独特の形ですね。
粋な日本庭園の空間を満喫して弁慶濠を眺めながら、「豊川稲荷東京別院」へ向かいます。
「豊川稲荷東京別院」は、赤坂のお稲荷さまと言われ東京の隠れパワースポットとしても有名でこの日も金運アップや縁結び、長寿祈願などの参拝者の姿が多く見られました。
本殿前には、多くの家紋が付いた素晴らしい電燈飾りが見られましたが、その由来は不明でした。
手水舎には二頭の龍が清水を流していますが、その姿もいいですね~
境内には、本殿はじめ七福神や奥の院、狐塚など境内一杯にパワーが漲っています。
奥の院参道前の狐塚にはお狐さんが所狭しと優しい顔で並んでいます。
七福神も大黒様や寿老人、弁財天など鎮座しご利益を受けてきました(笑)
豊川稲荷別院を後にして、赤坂界隈の坂道散歩しながら六本木へと脚を延ばしました【続く】
赤坂界隈は、kormanも昔からご縁があり機会ある毎にぶらついていますよ。
日枝神社や懐かしいニューラテンクオーターにも想い出があります。
豊川稲荷も見応えありますよ~
縁があった頃はよく行った懐かしい
ところです!
豊川稲荷東京別院は行ったことないのですが
本殿前の電燈飾りすばらしいですね!
東京に戻ったら一度行ってみたいです!