「世の中、ちょっとやぶにらみ」

本音とたてまえ使い分け、視点をかえてにらんでみれば、違った世界が見えてくる・・・かな?    yattaro-

「ふるさと天神祭」

2009年04月04日 | 季節の移ろい・出来事
4月に入って最初の土曜日。桜の名所錦帯橋など、大きな売上げを当て込んだであろう商店主には、本当に気の毒な雨だった。無理にこの土曜日に降らなくても……。

今日、4月の第1土曜日は、15年前に住んでいた地区の年に一度の、「ふるさと天神祭」である。
当時は、3月に入ったらほとんど毎晩自治会集会所に出向いて、山車こしらえに汗を流した。 
子供達も春休みの絶好の思い出祭りとして、胸に刻みながら成長してきた。

こちらに引っ越してきてからは、とんとご縁がなかった。
それがこのたび、ひょんなことから、このようなふるさと祭りや小さなボランティア活動などのリポートをするお役目がまわってきた。 今日が2回目の出動で、リポーター証を首からぶら下げ、新しい名刺を持って乗り込んだ。

昔懐かしい顔があふれるふるさと祭り、ちょっと気恥ずかしさもあったが、そこは割り切って神社本殿へ……。
名刺と胸の証票が効力発揮。神社総代の元締めが懇切丁寧に質問に答えてくれる。果ては貴重な冊子まで頂いた。 過去20数年、このお祭りの一員としてあらゆる協力はしてきたが、縁起由来など知るよしもなかった。

それが、今になって奥深い歴史まで勉強させてもらえるなど、考えもしなかった。しかも昔の仲間も、暖かくにこやかに迎えてくれる。これがふるさとの味か…これがふるさとのお祭りか…と。

雨なんか苦にならない、あたたかさと充実した気持ちをもらった。後はそれなりのリポートが書けるか否か。
これも乗りかかった船だ。自分に厳しく取り組んでみたいな……などと柄にもなくちょっとセンチ…。
でもやるっきゃないよな……。先が短いんだから……。

       ( 写真: 降りしきる雨の中、神社に集結する山車の群れ )
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「いのちの重み」 | トップ | 「さくら咲く錦帯橋」 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふるさと天神 (takeko)
2009-04-05 03:37:25
2度めの出動どうだった。順調にいったみたいじゃー。よかったね。昨夜?35と33の息子を前にすえ???、は、は、は。ちょっとケンちゃんのブログを話し出しだしたこと。まーまーどうにか生きて行ってくれてることに感謝するだけ。ケンちゃんがんばって!今子供たちは大学のバスケットボールの準決勝の試合に出て行きました。
返信する
船出 (ロードスター)
2009-04-05 09:27:49
リポーターの仕事、まずは順調な船出だったようですね。リポーターの役を果たしながら、実は自分が勉強していることになっています。良い役割ですね。これから益々のご発展を。
返信する
お祭り (rabbit125cc)
2009-04-05 14:40:32
古来からのお祭りが段々縮小してる中、なかなか賑やかなお祭りのようですね^^
近くにいながら、まだ行った事がありません。山口のちょうちん祭りも、ちょうちんを出す店も減り縮小の一途です^^;竹まで買わされるのでは無理も無いですが・・・
「名刺とリポーター証が力を発揮」
是非、その力を子供達にも注いでください。
岩国には、深い闇があります。
米軍を中心とした街ならではの・・・

どうか、お願いします( ̄人 ̄)
返信する
私も (anne)
2009-04-05 19:24:51
私も、由宇で取材しました。外人さんとの交流会。
一緒になって楽しみましたよ。
肩の力を緩めて、でも、慎重に頑張って下さいね。
返信する
武ちゃん (yattaro-)
2009-04-05 21:01:54
武ちゃん、ふるさとを遠く離れたところでも、変わりなく元気そうで何よりです。
可愛い息子さんに囲まれて最高に気分ですね。
しっかり楽しんできてね。
返信する
ロードスターさん (yattaro-)
2009-04-05 21:06:20
自分評価では、まずまずのスタートかな…なんて甘い点をつけています。
まさにその通りです。自分の勉強です。
そして精一杯の努力をする中で、少しでも何かの役に立つなら儲け物です。ボツボツ行きます。
返信する
rabbit125ccさん (yattaro-)
2009-04-05 21:11:02
昨日のお祭りは、17自治会の中で、12自治会が山車や巫女車を出しています。これはすごい参加率です。少子化の中よく頑張っておられます。
「タウンリポーター」という役割の範疇で、出来る限りのことには挑戦してみたいですね。
肩に力を入れすぎないように注意しながら…。
返信する
anneさん (yattaro-)
2009-04-05 21:13:15
そうですか。由宇まで出向かれたのですね。
また色々ノウハウこっそり教えてね。
60の手習いですから…。
返信する
Unknown (kei)
2009-04-05 21:46:23
お祭りの何をリポートするんですか?
長年住む地元のお祭りの御縁起とかを知らないことってあるんですね~。

返信する
kei さん (yattaro-)
2009-04-05 22:32:43
小さな村祭り程度のこのようなお祭りは、新聞記者などが取材に来て写真入りで報道するというほどのニュースソースではないんですよ。しかし、小さいながらも長年続いている伝統あるお祭りを、たとえ小さなコラム欄ででも積極的に地域に紹介していこう…という地方紙独特の考えがあるようです。
そんな意味で、たとえば天神祭と言えば、山車や御神輿を、化粧した牛に引かせるのが始まりだったのですが、農家で牛を飼わなくなった、その頃から各自治会の大人が引くようになった。それがかれこれ50年前頃から子供会単位で、子供主役の祭りに変わっていった…というような変遷とか簡単な歴史みたいなことを紹介していく…と言った程度のことです。当然新聞ですから年代とか人数などは具体的な数字が必要になります。その他、普段は地味な活動で、なかなか陽が当たらないボランティア活動とか、支援活動などを草の根的に掘り起こして、多くの人に「こんな活動がある」ことや、やっている内容…そんな物を紹介する役割…ざっとこんなものでしょうか。
返信する

コメントを投稿

季節の移ろい・出来事」カテゴリの最新記事