8月2日(土)岩国市の象徴である錦帯橋周辺で、錦川水の祭典が終日行われた。
毎年行われており、当日午後のクルマ移動はアゴを出すほどの大渋滞のため、子供から手が離れて以来10数年、わざわざ出かけて行くこともなくなっていた。
今年は違う。各種のイベントに気持ちの入れ方が違う。
どう違う。このブログを開いて下さる人に、岩国の片田舎ながらこのような素晴らしい瞬間があることを、写真を添えて「ふるさと紹介」を発信したい。同時にブログのネタをいっぱい集めたいという、公私混同ながら一つの夢を持っている。
午後4時半、西日ガンガンの中、20年ぶりくらいに孫も入れない水入らず?
途中でお弁当買って二人きりで出かけた。罪滅ぼし??大きなお世話!
秘密の穴場駐車場に難なく駐車。歩いた歩いた、汗を流して。
河原にそそり立つ2本の大型クレーンのアームは仕掛け花火の準備中。その周辺一帯に設置された打ち上げ花火用の装置群。太陽のもとで見ても圧倒される大がかり。それらを眺めながら吉香公園を散策。
日の暮れと共にこぎ出す鵜飼遊覧の屋形船をカメラに。その川べりや周辺には水際まで、錦帯橋をにらむカメラの三脚が林立。素人の入り込む余地はない。
公園に到着して3時間あまり、ようやく目的の花火。6000発と言われる花火を炸裂する轟音と共に目の前で見るのは圧巻。これぞ臨場感。それまでの汗も疲れも吹っ飛ぶ。
この轟音や炸裂する火花が、花火大会だから歓声も拍手も送りながら眺めていられる。平和な日本でよかった。そんなことをふと思いながら最後の最後まで楽しんだ。
残念ながら写真は、カメラはそこそこなのに腕がねー。しかも三脚無しの手持ちシャッター。見苦しさを勘弁して頂いて、責めて一夜の錦帯橋花火の臨場感をお裾分け出来たらいいな、なんて思い上がってます。
♪♪ 恨みますまいこの世のことは仕掛け花火に似た命…・・♪なんてね。
( 写真: 錦帯橋を浮き立たせる打ち上げ花火 )
毎年行われており、当日午後のクルマ移動はアゴを出すほどの大渋滞のため、子供から手が離れて以来10数年、わざわざ出かけて行くこともなくなっていた。
今年は違う。各種のイベントに気持ちの入れ方が違う。
どう違う。このブログを開いて下さる人に、岩国の片田舎ながらこのような素晴らしい瞬間があることを、写真を添えて「ふるさと紹介」を発信したい。同時にブログのネタをいっぱい集めたいという、公私混同ながら一つの夢を持っている。
午後4時半、西日ガンガンの中、20年ぶりくらいに孫も入れない水入らず?
途中でお弁当買って二人きりで出かけた。罪滅ぼし??大きなお世話!
秘密の穴場駐車場に難なく駐車。歩いた歩いた、汗を流して。
河原にそそり立つ2本の大型クレーンのアームは仕掛け花火の準備中。その周辺一帯に設置された打ち上げ花火用の装置群。太陽のもとで見ても圧倒される大がかり。それらを眺めながら吉香公園を散策。
日の暮れと共にこぎ出す鵜飼遊覧の屋形船をカメラに。その川べりや周辺には水際まで、錦帯橋をにらむカメラの三脚が林立。素人の入り込む余地はない。
公園に到着して3時間あまり、ようやく目的の花火。6000発と言われる花火を炸裂する轟音と共に目の前で見るのは圧巻。これぞ臨場感。それまでの汗も疲れも吹っ飛ぶ。
この轟音や炸裂する火花が、花火大会だから歓声も拍手も送りながら眺めていられる。平和な日本でよかった。そんなことをふと思いながら最後の最後まで楽しんだ。
残念ながら写真は、カメラはそこそこなのに腕がねー。しかも三脚無しの手持ちシャッター。見苦しさを勘弁して頂いて、責めて一夜の錦帯橋花火の臨場感をお裾分け出来たらいいな、なんて思い上がってます。
♪♪ 恨みますまいこの世のことは仕掛け花火に似た命…・・♪なんてね。
( 写真: 錦帯橋を浮き立たせる打ち上げ花火 )
「途中でお弁当買って二人きりで出かけた。」まで読んだとき正にロードスターさんの仰るとおり後ろめたさに・・・ と思ったが、自分で「罪滅ぼし??」と仰ってるので、まぁよしとしよう。。
ところで、あーたも居られたんですか?
あたしゃ毎年下の河原で撮ります。 仕事用と自分用をね。。 昔あの時間に行っても(7時頃)錦城橋から撮影できたんですが、今は、無理です。最近の花火は、ハートや指輪みたいなものがあるんですね。
あとの楽しみは、なんといっても、花火師が上げる「大曲花火大会」です。 これを観たら(勿論テレビ)今年の花火の集大成です。 ところで今年新港で、二尺玉を観ましたが、そのデカさと音には、驚かされました。(四重芯も・・) これを話すと一晩かかるので・・・
今からもう少し私のブログでも出していくので時々観てね。。
写真雰囲気が伝わります。有難うございました。
手持ちでこれだけ撮れれば、いいのでは・・・。
二人だけの花火見物、ロードスターさんと同じく品行方正な私の辞書には、後ろめたさという言葉はありません。
数年に一度、仕方なしのお付き合いです。先方が。
「亭主の好きな何とやら…」をがまんしてくれているのです。
横山側の、錦城橋と錦帯橋の真ん中あたりの芝に陣取りました。
時々川べりまで出て行っては撮りました。せいぜいこれが最高の出来です。
ブログ用の写真が撮りたいアタシに、がまんにがまんを重ねて付き合って頂いたのであります。トホホ・・
下手な鉄砲の如く、かなりの枚数を撮ったうちの一枚がやっとこれです。でもいい経験をしました。
ちょうどこの反対側で見ていました。
錦帯橋も入り、いい感じです。
あちらからだと、こんなふうに見えていたんですね。
ちっちゃなデジカメでよく撮れてくれました。大マグレ!
でも錦帯橋手前の、屋形船を画面に入れたのはウデです。なんとかもおだてりゃ……。
でも、一つには、遠いフロリダのtaketyannに見せたい・見てもらいたいと言う希望があったのは確かですよ。
日本語はややこしい表現が多いので、面倒でも辞書を片手に、ご判読を。