畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

正月疲れ

2013-01-09 04:05:09 | 食べ物

 先日、正月の御馳走に疲れたと、私が作った「大根と鮭のアラ煮」。


 札幌から届いた紅鮭と従姉から頂いた山漬け鮭のアラをたっぷりと使いました。
雪の下大根の甘さと、程よい鮭の塩分が奏でる味のハーモニーはご飯にも、酒にもぴったり。


 私の「大根のアラ煮」と並行して、「食べたくなっちゃった」と妻が煮たさつま芋。
ササッと煮て餡かけにしていますが、甘くって舌とお腹に優しい味。


 これも妻の手による「白菜の胡麻和え」です。
数日前、いやもう少し前の正月明けの夕食だったかな。

 この他にも鮭か何かの焼き魚も加わったはずだけれども思い出せない。
いずれにせよ、正月の御馳走で疲れ気味のお腹には優しい夕食だった事には間違いない。
ようやく正月気分も抜けてきた我が家の食卓です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする