お昼時はきっと繁盛して蕎麦は食べられないかもしれないと言うスベルべママの提案で、
家で軽くカレーライスを食べて行ったのが大正解。
「イチカラ畑」の新規購入のキッチンカーはすぐに見つかったけれども、お客さんが何人も並んで順番を待っていた。
キッチンカーを覗き一声かけたけれども中の二人は汗だくで奮闘中。
社外にもこんな乾麺や、蕎麦茶が売られています。
他にも色々な店が出ていて大賑わい。
朝マックスと来た時のウグイスがのどかにさえずる静寂な環境とは大違い。
ここのところ、NHKでもイベント情報を流していますから、
目ざとい人々は老若男女問わず訪ねて来ているのですね。
「シバザクラまつり」は来週まで開催されるそうですから時間が取れたらどうぞ。
ところで混雑の中に居ると、良い匂いで「豚肉の串焼き」を売っている女性から声がかかる。
「あら、スベルべさんお久しぶりー。あ、お母さんもー」ってね。
こう見えても相変わらずモテモテのスベルべオジサンなのです(笑)。
「後でまた連絡するね」なんて携帯の番号を交換したのでした。
束の間の休憩、休息だったけれども午後はまた忙しい畑仕事に没頭。
四時過ぎには400リットルのタンクを軽トラに積み込み、エンジンポンプで水を満たし、
六時過ぎまで散水に励んだスベルべ夫婦でした。