明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げますと共に皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
さて、元日の朝もマックスに起こされた。
マックスを雪の中に連れ出して散歩の後、駅のホーム除雪に出勤。
20センチほど積もった雪を、小型ロータリー除雪機を使って除雪。
二時間近く時間を掛けて、上下線のホームと、待合室の入り口の雪を処理して綺麗にする。
作業を終えた新潟方向です。
ホームも駅舎の付近は、地下水の散水に拠る消雪と、ロードヒーテングに拠る消雪が設置されている。
作業を終えた東京方向です。
消雪設備があっても、お客さんは下車する車両の一に拠っては雪の中へ降り立つ事となる。
そのために、除雪機械で除雪するのだが、これが結構長い延長なのです。
そして、除雪機そのものが安全を考えて小型を採用しているために、往復しないと全幅の除雪は出来ない。
駅舎の左右は、雪が自然落下式のためにすぐ落ちた雪と庇が繋がってしまう。
時間を見つけてはその雪の片付けもしなくてはなりません。
元日と言う事もあり、電車に乗った乗客も、駅の乗降客も少ない一日でした。
天気予報の降雪予報も、良い方に外れて良かった。予報どおりだと80センチも積っていますから。
駅舎から見た、駅前通り。向こうは国道ですが自動車の往来もさすがに少ないですね。
駅前も含め、道路除雪も元旦にも関わらず早く終えています。
当たり前だけれども、雪は時を選ばずに降ります。
新潟は魚沼。豪雪の地に生まれた宿命で、雪は降るのが当たり前。仕方無いですね。
先程もマックスと雪の中を歩くと歩道除雪車が来ました。
遅れる事一時間余りで、今度はドーザー型の除雪車の音が聞こえて来ました。
その後間も無くロータリー除雪車が来ることでしょう。
線路も道路も正月だと言って除雪を休む訳にはいかないのが雪国です。