
昨日は吹雪の中を散歩してきました。
時折り身体に積った雪をブルブルとふるい落とすのですが、ま、あまり気にしません。

セーターを改造した、ベスト兼防寒着が無かったら身体が濡れて大変。

老老介護、マックスとスベルべの足跡。
なんだか、両方の足跡が頼りなく見えますねー。

昨日は、午後になって除雪車が来ました。
久しぶりの寒気団南下で今朝は20センチほど新雪が積もっていました。

これは少し前のマックスの昼寝姿。
昨日はもちろん、ベストは脱がせて別のものに着替えました。

「湯たんぽ」に寄り添い静かに寝息を立てています。
でも、認知症が進み、昼夜の区別はつかない様子で、夜中でも吠えて散歩を催促。
昨夜は深夜の12時に一回散歩。
その後、内玄関で寝せたけれども、トーちゃんの身体がようやく温まった頃にまた吠える。
仕方なしに、「湯たんぽ」と共に表の小屋に寝せます。
三時頃かなー、また吠えて今度はスベルべママが起き出して散歩。
夫婦ともに、夜熟睡できず体調不良気味です。
マックスの母「ミミ」のお母さんからコメント頂きましたが、これがマックスの近況です。