畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

家族新年会

2016-01-03 06:58:51 | 食べ物

 一日二日と続けて勤務。
でも、雪の無い正月は珍しく「今年は雪の無い正月で良いですね」が挨拶の言葉。



 夕方になって上の娘夫婦と勤務を終えた下の娘が駆け付け夕食が新年会。
全てがスベルべママ渾身の手造り料理です。



 そして、上の娘提案の「みぞれ鍋」。
なーに、「みぞれ」の材料の大根なんて雪の下大根の美味しいものが沢山ありますからね。



 「イチカラ畑」から求めた蕎麦の一番粉を使った鶏挽肉入りの団子です。
「天津青長大根」のおろしと、チーマ・デ・ラーパがあしらって有ります。



 で、正月の御馳走にと奮発した「ノドグロ」です。
家長の特権でスベルべが先ず箸を入れましたが、「うーん普通の干物って感じ」。

 暮れの忘年会の連発がたたったのか、娘が持ち帰った風邪をもらったのか体調が良くない。
元旦なんて、夕食も食べずもちろん禁酒のスタートでした。

 今年一年禁酒を通したら自分でも大したものと思うんですけれどもねー。
昨夜は皆さんに付き合って、ワインをグラス二杯頂きましたから、これもこの量は珍しい事でした(笑)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする