誕生日に搗いた一升餅はヨモギ入り。
母親、娘の初出勤職場復帰で遅れてしまったけれども昨日いよいよ本番。
先ずは座敷の畳の上で背負わせ、這い這いをしてもらう。
風呂敷包みがほどけ気味で、バランスを崩し難渋したけれども重さは平気な様子の力持ち。
そして、居間の炬燵につかまり立ち。
誰に似たのかかなりの力持ち。ってこりゃジジ馬鹿かな(笑)。
と、思ったらバランスを崩してすってんころりーん。
重いうえにバランスが悪いから、どうしても後ろに引かれちゃうのでした。
でも、少しの介添えで再び立ち上がり何やら遊びだす。
ひょいと手放しで立つことも有るから、もうすぐ歩き出しそうです。
這い這いにしたって猛烈な速さになってしまい、あっという間に目的地へ。
これで、歩き出した日には、ジジババは子守に相当な苦労が予想されます。嬉しい悲鳴(大笑)。