畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

ワインが無かった!

2022-02-01 04:47:31 | 食べ物

 午後からになって、知己から殻付き牡蠣をいただきました。

白ワインを合わせたかったが、手持ちを切らしていた。買いに行く間もない。

焼き牡蠣も美味しいけれど、家の中では煙が困る。蒸し牡蠣にして食べましょう。

 

 10分ほど蒸して大皿に。

スベルベママの事を考え、しっかりと火を通す。二つだけ食べたかな。

 

 香川産と言われたような、気がする。

小ぶりな殻に比しては大粒な中身です。わずかに残る汁も美味しく啜ります。

 

 白ワインの代わりの日本酒。

日本酒だって、牡蠣の味はまた一段とアップしましたよ。

 

 日本酒用でも無いけれど、こんな食べ物も。

塩漬けにしていた高菜を塩出しし、刻んでゴマ油でいためたものです。

 高菜はスベルベが育て、収穫したっぷりと塩漬けにしてあります。

煮て食べても美味しいし、冬の食べ物として重宝します。ほろ酔いの夕食です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする