駅前広場の周囲は雪の山。南北両端にはピラミッドが出来ました。
向こうの旧鉄道官舎も大分雪が積もっていますね。ま、潰れはしないでしょうが。
屋根の周囲は積もった雪も角が取れて丸くなり少なく見える。
でも、あれだけ積もったら凄いですよー。2mは越えているでしょうから。
駅舎もともかく、右に見える公衆電話ボックスは少し見えるだけ。
前にも書きましたが、携帯、スマホ全盛で固定電話の役目は終えたらしい。
こちらは北側の雪のピラミッド。
そうですねー、10メートル近い雪の山が出来ちゃったのかな。
駅名標を見ても雪の深さ、高さが分かります。
完全に2メートルオーバーですね。ま、普通の雪かな。魚沼の雪なんてこんなものです。
今日から大雪になりそうです。
今後24時間で、山沿いは90㎝と予報されています。少なくても50㎝は積もるのかな。