数日間晴れの日が続く予報で昨日も晴れ。
快晴の青空が広がり、春の香りも、嫌なスギ花粉も広がり始めます。
まだ雪の山の処理は終わりません。
どこか別のところから先に搬出しているのでしょう。山は全層雪崩真っ盛り。
そして、急斜面や太い木の根元から雪解けは始まります。
まだ、木々が芽吹く本当の春はかなり先のことになりそうですが、小鳥の歌声が聞こえます。
雪の表面はダイヤモンドダスト状態。
放射冷却現象で氷点下まで気温が下がり、雪の表面が凍るのです。
線路の両側、ホームの両側はまだ雪の山。
でも、こうして線路の砂利が見え始めると、砂利とレールの輻射熱で雪解けが進みます。
明日は休みになりますから、晴れたら消雪促進剤を撒きましょうか。
さて、ホームの除雪も無用な状態になってきました。15日でこの仕事も終わりになります。