シャッター速度が遅くてブレています。味の家魚野川さんの手前を流れ寄る建物は薪小屋でした。国道に見える赤いランプは南魚沼市消防署のワンボックスカーの赤い警告灯でした。
「新潟・福島豪雨」その時を振り返る(その2)
その前に地下の車庫にあった軽トラに駆けつけて、運転席を寝場所にしていた犬のマックスを水をかき分けて救出し、風呂場に避難させていた。しかし、その風呂場さえ排水溝から泥水が上がって来た。またマックスを抱いて今度は二階に避難させた。
食堂から外を見ると、濁流が津波のように押し寄せてくるのが見える。遠くには大きな建物が流され、我が家の方向へと流れて来る。(後日、その建物は味の家魚野川さんの薪小屋そのものだったと知る)
次に、我が家から300メートルほど下流方、長岡方面に赤く回転する警告灯を見つけ、誰かが交通止めのために固定式の警告灯でも設置していったのかと思った。そして、ライトを二つ点けて長岡方から小出方に向かう乗り物を見つけた。こんな水の中を走るとはどんな乗り物かと思ったが、物音もしないのも不思議だった。(これも後日知ったのだが、ゴムボートの両側に二人がそれぞれ手持ちのライトを点けて逃げているところだった)
高床式の地下と、一階を繋ぐ階段まで水は迫り、とうとうその階段は浮き上がって来た。7時を過ぎるころには、とうとう床上浸水。妻の心配が現実のものとなってしまった。8時を過ぎるころにようやく濁流は引く気配を見せ始める。
(続く)