夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

平岩弓枝著「酸漿は殺しの口笛」文春文庫

2007-06-24 20:38:38 | 本と雑誌

平岩弓枝著「ほおずきは殺しの口笛」文春文庫
ごく悪人が色と欲で殺しを重ねる「春色大川端」

生き別れの母を捜す娘が巻き込まれた非情な事件「酸漿は殺しの口笛」

馴染みの遊女を妻にするため夫が妻殺しを企んだかに見えた事件は実は?! 「玉菊灯籠の女」

なまめかしい色模様 醒めている男
人殺しも平然
彼は 逃げてしまった 「能役者、清太夫」

血の繋がらぬ子を育てた女は 行き場を失い 家を出て 新しい生活を始めようとしていたのに
これからも ただ 耐えて生きていくのだろうか「冬の月」

男と女 燃え尽き空しさしか残らぬ恋もあったか 「雪の朝」

御宿かわせみ シリーズ第七作(冊)目です


食べること

2007-06-24 20:24:53 | 子供のこと身辺雑記

食べること
食べること
食べること
肉じゃが 鍋物 サラダ 主人の実家で野菜いただいてきました

義母いわく 今年のきゅうりは何故かまっすぐにならず曲がる―とのこと

山のようないんげん豆も頂きました
少し味つけして天ぷらにしようかな
テレビ見ながらスジとり ぷつんぷつんしましょうか

刻んでスープの身に使うのもいいかな

主人は男兄弟の真ん中 上下二人が帰らないこともあり 主人の両親は近くにいる私の事も可愛がってくれていて よくしてくださいます
主人は定年迎えたら田畑やりたいとも思っている様子
その野菜を使って めし屋なんてささやかにできないかな
少し先の夢です
煮物 焼き物 家庭料理で腕を磨いておかなければ
調理師の資格だけは(腕がともなわないけれど・笑)持っております

近所の定食屋のおばちゃん
私に できるでしょうか